東海道新幹線品川駅のクチコミ一覧(73ページ目)
721 - 730件 (全955件中)
-
- 友達同士
品川駅構内はとてもお店が多く、充実しています。
洋菓子和菓子などお土産にも困らないですし、車内で食べたいお弁当などもたくさんあります。
カフェが少ないのが唯一残念なところです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年4月12日
東京ツウ ミホさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
京急の乗り換えなどで時々利用します。新幹線の停車駅ということで、いつも混みあっていますが、新宿駅などと比較すると、乗り入れ路線も少ないので利用しやすいと思います。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東京駅に比べ人混みが激しくなく、南北の移動距離も短いため乗り換えが楽だし便利。
駅弁の種類も豊富だけど、駅ナカでいろいろ買い込んでもいいかも。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新幹線の乗り換えで家族と利用しました。東京駅よりも混雑は少なく人も少ないため乗り換えはしやすいです。- 行った時期:2016年4月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
本屋さんやベーカリーが充実しています。エキュート内のベーカリー「アンデルセン」は7時からオープンしているので朝早いお出かけにも便利。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新幹線が停車するようになって、色々なお土産を売る店が増え、便利になりました。期間限定で出店している店もあり、利用させてもらってます。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
出張での利用時には、予約時刻までの休憩に
駅待合のスタバを利用します。
とても気に入ってます。
他の駅でも増やしてほしいです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東海道新幹線の駅がはなれたところに出来て一大ビジネススポットのような場所になっていました!奥の通路さきが工事のはてにこんなに未来予想図みたいな場所にっているなんて。。。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2016年4月3日
東京ツウ dkglさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
レストランや売店が充実しているので、新幹線に乗る前には駅構内でお弁当などを買っておくと
大変便利です。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東海道新幹線品川駅で利用するのは、やっぱりスタバでしょうか。最近は、スタバ以外も駅ビルもあるし、JRなら構内に1週間限定のお店などもあります。- 行った時期:2015年5月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい