東海道新幹線品川駅のクチコミ一覧(88ページ目)
871 - 880件 (全955件中)
-
- 一人
品川駅は JR東日本とJR東海の2社で運用しているわけです。メインコンコースを下を向いて歩くと、ここから東日本・ここから東海という境目があるのです。さて発見できるでしょうか・・- 行った時期:2015年3月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
乗り換えのために、利用しました。
時間に余裕があったので、少し散策!コーヒーショップやパン屋さん、ケーキ屋さん、お土産、本、いろいろなお店がありました。
春休み中だったので、人が多かったので迷子にならないように注意です(笑)- 行った時期:2015年3月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅構内で寿司、そば、ラーメン、ショッピングができるので急いでいるときには大変便利です。交通の便がよく、駅周辺にもお店やホテルが多数あるので観光には最適な場所でしょう。- 行った時期:2015年3月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅ナカ色々あれど、品川駅はキレイで広くてお店のバリエーションにも富んでいて、とっても重宝してます!特にお菓子エリアは大満足!!- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅中が充実していて、カフェ・レストラン・弁当・コンビニと食べ物にはまず困らない。そのほかにもいろんなお店が入っているため便利です。- 行った時期:2014年2月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅構内がここまで充実している場所はほかになかなかないでしょう。とにかく色んなものがそろっているので急な事態でも困りません!- 行った時期:2014年11月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
レトロな雰囲気の商店街といったイメージを再現した施設です。お台場という立地にありながら、昔懐かしの駄菓子屋・玩具屋等を楽しむことができます。- 行った時期:2015年1月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
直結している駅ビルも含め、駅構内がこんなに充実しているなんて本当に素晴らしいと思います。食事をしたり、お土産を買ったり、ちょっと買い忘れた雑貨や化粧品を買い足したり、マッサージをしたり。なんでもここには揃ってます。- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2015年3月15日
グルメツウ じゃらんこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
1日1本だけ、品川始発の新幹線がある。6時発の「のぞみ99号」だ。自由通路で5時半の新幹線南口改札オープンを待つ。在来線からの乗換え口ではなく、直接新幹線改札口に並ぶ客は数名だ。5時半になり、シャッターが上がるとともに自動改札を通って、一目散に名古屋方面の一番前のホームに向かう。のぞみの自由席は1-3号車だ。まだ誰もいないホームの一号車後方扉の列に並ぶと、すぐに在来線からの乗り換え客が後を追うように並んでくる。そして10分前の5時50分。回送の新幹線がゆっくりとホームに入ってくる。品川始発ならではの余裕を持ったアプローチだ。そして難なく自由席の好きな席に座れる。1日1本だけの品川始発の新幹線、是非おすすめしたい。- 行った時期:2013年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?74はい -
- カップル・夫婦
東京へ行くときは、品川駅を利用すると便利です。東京駅よりはわかりやすく混雑も少ないです。構内で買い物や食事ができるの駅にいることを忘れてしまいます。- 行った時期:2015年3月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい