東海道新幹線品川駅のクチコミ一覧(93ページ目)
921 - 930件 (全955件中)
-
ba1995さん 女性/10代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いつもデートの待ち合わせになってます。
月に三度くらい行くのですが待ち時間はカフェ入ったりお店見て時間潰せるし、乗り換えも多くて、新宿や渋谷ほど混んでないので好きです。- 行った時期:2014年7月26日
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
エキュートの広さがちょうどいいのです。お弁当が特におすすめで「なだ万」弁当や海鮮ずし、まい泉サンドが選びやすいです。夜食や酒のつまみからデザートを買って品川のホテルへ行くことさえあります。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
品川駅も色々お店あるし結構好きです。東京駅より迷わないし分かり易いのでオススメですね!子供さんは物足りないかも- 行った時期:2014年7月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
東京駅と違って混んでないので、切符も買いやすいのでいいです。待合室にで充電も出来るし、Wi-Fiも飛んでるので待ち時間もネットできます。- 行った時期:2014年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
家が近いので新幹線を利用する時には、いつも使っていますが、駅ビルという事で言えば、滅多に来ない方は東京駅へ行く方がオススメ。新幹線に乗る人は切符があれば改札の中の駅ビルと外の駅ビルを駅員さんに言えば行ったり来たりもできますが、基本、お土産類は中も外も微妙。定番のお土産で良ければありますが、東京の有名店の、となると東京駅とは随分違います。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ビジネス、旅行他関東方面へ行くなら乗り換え楽だし目の前はホテル最高に便利な駅。食事もホテル内問わず沢山あるのが良い。- 行った時期:2014年7月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR東海の品川駅が開業し10年以上経ちました。渋谷・新宿へのアクセスが良くなった反面、東京、品川、新横浜と駅間が短い所、連続で停車するようになってしまいました。駅なか、駅そとにも力をいれており、飲食店、スイーツ店、おみやげ店などが充実しています。鉄道ファンだけでなく1日中楽しめるのではないでしょうか。JR東日本品川駅も頑張っていますよ。- 行った時期:2014年7月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
品川駅の駅構内がリニューアルされてて買い物〜飲食まで
改札を出なくても間に合ってしまうくらいだった。
エキュートという名前になっていてまるでデパートの
地下かと思うような感じだった。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2014年6月28日
dear18さん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅中のショップも充実しており、かなり便利ですが夕方のラッシュ時はかなり人が多く、イライラします。夕方は新幹線の本数もかなりあり便利です。簡易郵便局でもあると便利だなといつも思います。- 行った時期:2014年6月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい