東海道新幹線品川駅のクチコミ一覧(95ページ目)
941 - 950件 (全955件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
もう、東京駅・新宿駅よりも、東京の玄関口と言えば品川駅です。
駅ナカも充実しており、あらゆる方面への電車・バスのアクセスが有り、宿泊施設も多く、申し分ありません。
わざわざ入場券を購入し、駅ナカの「エキュート」でお買い物をする人も多いようです。
西方面の他県から東京へ入るには、やっぱり品川駅ですね。- 行った時期:2012年3月4日
- 投稿日:2012年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
駅ビルの中に、さまざまな店が出展していて自分の好みのものを買ってホテルで有意義な時間を過ごせました。
- 行った時期:2011年9月23日
- 投稿日:2011年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
駅構内にある まい泉のヒレカツ弁当が美味しかったです。節電のせいか 構内は少し暗く感じましたが 東京駅より こじんまりとしていて お弁当等は見やすかったです。ホームも分かりやすかったです。
- 行った時期:2011年7月13日
- 投稿日:2011年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
品川駅はかなり便利になりました。駅弁はかなり充実しました。新幹線側、書店もあります。鉄道発祥地なんですよね。ポスト発見!
- 行った時期:2010年12月1日
- 投稿日:2010年12月1日
はるさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
エキュートは飲食店もあるし、お土産にも便利。ちょっとした駅ビルなみだけど、駅ナカなのがよい。意外に駅弁が充実。
駅ナカ書店が広いのがまる。うっかり北口改札にでるとお店側にいけないので注意。比較的わかりやすいです。- 行った時期:2010年11月20日
- 投稿日:2010年11月22日
はるさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
地下道は壁紙が大阪の地下道とは違って白く清潔感があり怖くなかったです。
東京タワーにもアクセスが便利。- 行った時期:2010年7月17日
- 投稿日:2010年7月19日
りほちんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京駅ほど広くなく、わかりやすかったため、悩まずに乗り換えができた。また駅ビルがきれいだった。
- 行った時期:2010年2月28日
- 投稿日:2010年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
人の出入りは多いです。
朝食バイキングのお店があり、朝食無しのホテルでもここを利用すれば問題ないです。- 行った時期:2010年2月6日
- 投稿日:2010年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
