遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

The 芋煮 - 日本一の芋煮会フェスティバルのクチコミ

えみりさん

えみりさん 女性/30代

4.0
  • 家族

河川敷に大きい鍋&ショベルカー&足場等々、いつもと違う風景、川を挟み色々なイベントや出店があり、自由席の一部の近くには小さい小川らしきところもあり、子供たちがぴちゃAと水遊びをしながら、芋煮の出来上がりを待っていました。
また、小さめのテントを持参する人も居て、日陰で休みつつ、空きスペースでボール遊びやおしゃべり、参加者が自由にできる環境でした。でも、いざ、芋煮ができると長蛇の列に並ぶので、購入までは時間が係りましたね。
あとは、通常購入は、普通の使い捨てカップに入れてもらいますが、地元や常連さんはMY鍋を持参し、大量の芋煮をGetしていました。自分は鍋持参を知らなかったので、鍋を持ち込みたかったぁぁぁぁ!!!!
残念m(_ _)m

  • 行った時期:2014年9月
  • 混雑具合:非常に混んでいた
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:0〜1歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2016年10月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

えみりさんの他のクチコミ

  • あみプレミアムアウトレットの写真1

    あみプレミアムアウトレット

    茨城県阿見町(稲敷郡)/アウトレットモール

    3.0

    常磐道に隣接しており、車で行きやすいと感じました。また、小さな子供連れには、ちょうど良い敷...

  • 霞城セントラルの写真1

    霞城セントラル

    山形県山形市/その他名所

    4.0

    宿泊はもちろんですが、1階にある「芋煮」のオフジェ(兼テーブル)が可愛いです。芋煮になった...

  • ぐっと山形の写真1

    ぐっと山形

    山形県山形市/特産物(味覚)

    5.0

    お土産に困ったときは、ここへ。山形すべての物があると言っても^▽^いい。しかも、シベール(ラ...

  • お釜(噴火口)の写真1

    お釜(噴火口)

    宮城県蔵王町(刈田郡)/湖沼

    4.0

    お釜の近くまで行くには、ロープウェイを降りてから少し歩くのですが、ちょっと歩きづらいので、...

日本一の芋煮会フェスティバルの新着クチコミ

  • 三代目鍋太郎

    5.0

    カップル・夫婦

    いつもなら、「このクソ暑いのになんでたかが芋煮ごときに何時間も並ばなあかんねん」とよっぽどのことでない限り旅先で並ばないが、今回は訳が異なる。
    なんたって世界一、すなわち宇宙一の芋煮会である。
    ショベルカーで芋をすくうところやらカッコ良すぎて子供心をくすぐられる。 ちなみに各部の潤滑油はバターやサラダ油を使っているようなのでご心配無くとのこと。
    トランスフォーマーのように、今にも大鍋とショベルカー2台とラフターが合体しそうな勢いである。
    そしていつの間にか食い入るように動画モードで撮影している自分がいることに気づく。 一番驚いているのは本人ではなく嫁。 すでに待ち時間1.5時間。
    肝心の芋煮は、待った甲斐もあり美味い。
    全てのボランティアの方に感謝。 とても美味しかったし楽しかったです。 山形魂を見させて頂きました。 
    2番ではダメなので、1番を今後も守り続けてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月15日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年1月3日

    imoheiさん

    imoheiさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 芋煮会

    4.0

    友達同士

    日本一の芋煮会フェスティバルはとても魅力的。毎年友達たちと芋煮会をバーベキューと一緒にしているほど好き。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月30日

    ひろピョンさん

    ひろピョンさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/20代
  • 秋はこれ

    5.0

    友達同士

    毎年必ず食べてます。芋煮は東北地方で色んな味がありますが、一番は山形だと思ってます!味噌の味とごぼう、舞茸からの旨味、とろとろの里芋の食感がたまりません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月18日

    ちさとさん

    ちさとさん

    • 女性/20代
  • やまびこ152号さんのクチコミ

    1.0

    一人

    快晴の芋煮会は初めて行ったが、炎天下のなか、3時間の待ち時間はかなりキツかった。日陰も少いし…。あと帰りのバスも本数 少なすぎ。
    もう来ることはないね!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年9月19日

    やまびこ152号さん

    やまびこ152号さん

    • 男性/60代
  • すごい

    4.0

    カップル・夫婦

    大きなお鍋でつくる芋煮はド迫力で、あたりはいい匂いでいっぱいでした。肝心の芋煮はよく煮込んであり、お野菜もたっぷりで美味しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2018年5月4日

    たさん

    たさん

    • 山口ツウ
    • 男性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.