遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

壱弐参(いろは)横丁

壱弐参(いろは)横丁
壱弐参(いろは)横丁
壱弐参(いろは)横丁
壱弐参(いろは)横丁
壱弐参(いろは)横丁
ふれあい商店街_壱弐参(いろは)横丁

ふれあい商店街

いろは横丁_壱弐参(いろは)横丁

いろは横丁

ここから入ります。_壱弐参(いろは)横丁

ここから入ります。

壱弐参(いろは)横丁
サンモール一番町通り側入口_壱弐参(いろは)横丁

壱弐参(いろは)横丁 サンモール一番町通り側入口

壱弐参(いろは)横丁
南光院丁通り側_壱弐参(いろは)横丁

壱弐参(いろは)横丁 南光院丁通り側

  • 壱弐参(いろは)横丁
  • 壱弐参(いろは)横丁
  • 壱弐参(いろは)横丁
  • 壱弐参(いろは)横丁
  • 壱弐参(いろは)横丁
  • ふれあい商店街_壱弐参(いろは)横丁
  • いろは横丁_壱弐参(いろは)横丁
  • ここから入ります。_壱弐参(いろは)横丁
  • 壱弐参(いろは)横丁
サンモール一番町通り側入口_壱弐参(いろは)横丁
  • 壱弐参(いろは)横丁
南光院丁通り側_壱弐参(いろは)横丁
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    48%
    普通
    22%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    4.0

    シニア

    3.6

    一人旅

    4.1

壱弐参(いろは)横丁について

昭和の面影を色濃く残す、サンモール一番町のアーケードのほぼ真ん中に位置する「壱弐参(いろは)横町」。賃料の安さから、昔ながらの店と若者の経営するお洒落なショップが同居する通りは、ほかでは見られない異空間となっている。老若男女が行き交う、仙台の新しい観光スポットとして注目を浴びている。

常連が通う飲み屋からこだわりショップまで


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:店舗により異なる
休業:店舗により異なる
所在地 〒980-0811  宮城県仙台市青葉区一番町2-3-28 MAP
交通アクセス (1)東北新幹線仙台駅より徒歩10分

壱弐参(いろは)横丁周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    アトリエMの写真1

    壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    アトリエM

    仙台市青葉区一番町/フラワーアレンジメント・ガーデニング

    5.0 12件

    何か始めたいと思い こちらに連絡してみました。 あれから半年、3回行くことが出来ましたが ...by リィちゃんさん

  • 壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    快活CLUB 仙台一番町店

    仙台市青葉区一番町/インターネットカフェ・マンガ喫茶

    1.2 9件
  • あいちゃんさんのPerfumerie Sukiya一番町店への投稿写真1

    壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    Perfumerie Sukiya一番町店

    仙台市青葉区一番町/エステ

    • 王道
    2.3 24件

    「Sukiya」は、仙台では有名なコスメショップ☆ エスパルや泉のセルバなどにもテナントが...by あいちゃんさん

  • ネット予約OK
    ブリティッシュガーデンスクールの写真1

    壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    ブリティッシュガーデンスクール

    仙台市青葉区一番町/その他レジャー・体験

    5.0 2件

    仙台旅行の最後の日にお邪魔しました。この日は参加者が一人だったので、じっくり教えていただく...by まきさん

壱弐参(いろは)横丁のクチコミ

  • 観光に来たOLさんなど、若い女性に密かな人気!

    4.0

    一人

    昔からあります、オジサンたちの地味な飲み屋街、隣りに文化横丁もあります。お店はバラエティです。気兼ね無く、隣りのオジサンやお店の人とお話が出来ます。トイレは外にありションベン横丁とも言います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年12月19日

    シャモさん

    シャモさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 一番町にあるレトロな横丁

    4.0

    カップル・夫婦

    アーケード商店街から入る細長い路地の両サイドに小さな飲食店などが並んでいるスポットです。
    仙台空襲の後、露店商たちが集まってできた市場の名残でもあり、昭和レトロが漂っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月5日

    あいちゃんさん

    あいちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 平日の夜に行ってみたい

    4.0

    一人

    仙台に日曜日に自己投資兼ねての研修2度目になりましたが裏にありました壱弐参(いろは)横丁
    日曜日のお昼にランチを食べに行きました
    前回がイタリアンで今回はラーメンを
    どちらも美味しゅうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年4月18日

    らぃさん

    らぃさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

壱弐参(いろは)横丁の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 壱弐参(いろは)横丁(イロハヨコチョウ)
所在地 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-3-28
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)東北新幹線仙台駅より徒歩10分
営業期間 営業:店舗により異なる
休業:店舗により異なる
料金 その他:店舗により異なる
駐車場 周辺有料Pあり
最近の編集者
じゃらん
新規作成

壱弐参(いろは)横丁に関するよくある質問

  • 壱弐参(いろは)横丁の営業時間/期間は?
    • 営業:店舗により異なる
    • 休業:店舗により異なる
  • 壱弐参(いろは)横丁の交通アクセスは?
    • (1)東北新幹線仙台駅より徒歩10分
  • 壱弐参(いろは)横丁周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 壱弐参(いろは)横丁の年齢層は?
    • 壱弐参(いろは)横丁の年齢層は40代が最も多いです。
  • 壱弐参(いろは)横丁の子供の年齢は何歳が多い?
    • 壱弐参(いろは)横丁の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

壱弐参(いろは)横丁の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 44%
  • 1〜2時間 40%
  • 2〜3時間 11%
  • 3時間以上 5%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 22%
  • 普通 38%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 19%
  • 30代 26%
  • 40代 34%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 42%
  • 2人 46%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • しずちゃんさんの青葉城址への投稿写真1

    青葉城址

    • 王道
    3.9 1,676件

    大広間跡のガイドをしてもらいました。説明なしに観たらただの石でもガイドさんの説明で想像も膨...by kazugonさん

  • ゆかさんの震災遺構 仙台市立荒浜小学校への投稿写真1

    震災遺構 仙台市立荒浜小学校

    • 王道
    4.2 32件

    小学校の先生方の機転が功を奏したことがよくわかりました。この小学校の児童は全員助かっていま...by としちゃんさん

  • yosshyさんの仙台駅への投稿写真1

    仙台駅

    • 王道
    4.0 157件

    まだ、駅しか開店していなく朝食を食べたいと探していたら、おにぎり屋さんがあって、お腹が落ち...by エンジェルクイーンさん

  • さんどうさんの仙台サンプラザホールへの投稿写真1

    仙台サンプラザホール

    • 王道
    4.1 24件

    仙台駅から徒歩圏内にあります。歩いて6分くらいでつくのでアクセスはしやすいです。是非またい...by 大輔さん

壱弐参(いろは)横丁周辺でおすすめのグルメ

  • 世田谷区等々力の住人さんの味太助本店への投稿写真1

    壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    味太助本店

    仙台市青葉区一番町/居酒屋

    • ご当地
    4.0 204件

    15時頃だったので混んでなくすぐに座れました。 チェーン店のようなタンの焼きすぎなどなく美味...by ワサビマンさん

  • キムタカさんのすき家 仙台定禅寺通店への投稿写真1

    壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    すき家 仙台定禅寺通店

    仙台市青葉区一番町/居酒屋

    3.7 13件

    定禅寺通りに面しているすき家です。角にあるので、入口が斜めになってます。また、定禅寺通りと...by キムタカさん

  • キムタカさんのサイゼリヤ仙台一番町店への投稿写真1

    壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    サイゼリヤ仙台一番町店

    仙台市青葉区一番町/イタリアン・イタリア料理

    3.5 6件

    暑かったので涼むのにサイゼリアがあったのでドリンクバーを頼んでメールチャックなどしましたが...by K-NAKAさん

  • DE STIJL KOFFIEの写真1

    壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    DE STIJL KOFFIE

    仙台市青葉区一番町/カフェ

    5.0 1件

    職場の近くにあるカフェです。おしゃれな椅子がテラスに数個出ていて、かっこいい感じの男女が1...by じょわさん

壱弐参(いろは)横丁周辺で開催されるイベント

  • 仙台七夕まつりの写真1

    壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    仙台七夕まつり

    仙台市青葉区一番町

    2024年08月06日〜08日

    0.0 0件

    東北三大祭りのひとつに数えられ、伊達政宗公の時代から続く伝統行事「仙台七夕まつり」が開催さ...

  • 学都「仙台・宮城」サイエンス・デイの写真1

    壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ

    仙台市青葉区川内

    2024年07月14日

    0.0 0件

    2024年で18回目を迎える「学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ」が、来場者1万人超の通常規模で...

  • 大崎八幡宮 水無月大祓式の写真1

    壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    大崎八幡宮 水無月大祓式

    仙台市青葉区八幡

    2024年06月30日

    0.0 0件

    身代わりとして人形(ひとがた)や、車形(くるまがた)の形代(かたしろ)に、名前と年齢などを...

  • 櫻岡大神宮 夏越祭の写真1

    壱弐参(いろは)横丁からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    櫻岡大神宮 夏越祭

    仙台市青葉区桜ケ岡公園

    2024年06月30日

    0.0 0件

    櫻岡大神宮の夏越の大祓は、毎年6月30日の14時から境内斎場において斎行されます。形代(かたし...

壱弐参(いろは)横丁周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.