うずしおクルーズ周辺宿からの現地情報
うずしおクルーズについて、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 10件(全13件中)
-
淡路島は関西屈指の桜の名所!!
投稿時期:2025年04月15日おはようございます!こんにちは!こんばんは!
淡路島に来て早3年、毎年、お客様に桜の名所をお伝えできるように場所の把握はしているものの、今まで自分自身がその名所で満開の桜を拝んだことがなく…(;’∀’)
今年こそは!と意気込んで行ってまいりました!!
余談ですが、淡路島って名所と言われているところ以外にもあちこちに桜の木が植わっていて、ドライブしながらちょっとした桜探しも楽しいな、と4年目にして初めて気づきました。
さて、今回お邪魔したのは、ホテルから車で約40分、淡路島・洲本にあります
「曲田山公園(まがたやまこうえん)」です\( ‘ω’)/
洲本市街地から近い、曲田山浄水場の横にある公園です!
まず始めに見えるのは登山口の桜並木!桜のトンネルをくぐりながら山に向かいます!!
しかし、山といっても標高80mくらいの低い山なので桜を見ながらハイキング気分で散策ができます♪
この日は人も少なく、誰に遠慮することもなく納得いくまで写真を沢山撮ることができました(笑)
個人的に高いところが好きなので山頂公園広場にある展望台まで登り、桜ごしに海と三熊山、洲本城が見えてとても綺麗な景色が広がっていました(*´▽`*)
春は花粉の時期であまり好きではなかったのですが、桜ってとても可憐で可愛くて
HAPPYな気持ちにさせてくれますね♪
また、世界三大潮流の一つに数えられる鳴門海峡の渦潮は、年間を通じて最も迫力を増すのが春(3月〜5月)!
特に「春の大潮」には、潮の干満差が大きくなることで、潮の流れが速くなり、大きな渦を発生させやすくなります。
天候にもよりますが、大迫力の大渦に出会える可能性が高く、渦潮を見に行くにはおすすめの時期ということで…
皆様、春の淡路島はスルーできないですね〜〜(*^^)v
大きい写真をみる
《ルームチャージ》新感覚アクティビティ!電動キックボードで自由気ままに阿那賀エリアを散策!
-
アナガジャグジースイート110号室【禁煙】90平米
¥63,525(税込)~ /人(2名利用時)
-
アナガ バルコニーコーナースイート210号室【禁煙】90平米
¥51,975(税込)~ /人(2名利用時)
-
シーサイドスイート 125・224・225【禁煙】78平米
¥43,837(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
ホテルアナガ
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で20分
- 補足
- うずしおクルーズは、五感すべてを使い楽しむことが出来る特別な体験です。自然の力がつくりあげる神秘的な光景は、世界広しといえど、ここでしか体感することはできません。
-
-
【2025年3月8日〜】温泉大浴場 営業時間変更のご案内
投稿時期:2025年03月14日平素はグランドメルキュール淡路島リゾート&スパをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2025年3月8日から温泉大浴場の営業時間を変更いたしますので、お知らせいたします。
【温泉大浴場・温泉ラウンジ】
2025/3/7まで
営業時間 15:00〜23:00 / 6:00〜10:00
2025/3/8から
営業時間 15:00〜24:00 / 6:00〜10:00
皆さまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。大きい写真をみる
投稿した宿
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ
- 宿からのアクセス
-
・車で8分
当ホテルを経由するシャトルバスもございます
- 補足
- 淡路島と鳴門市を挟む「鳴門海峡」で激しい潮流が発生する事によりできる自然現象が「うずしお」。満潮時には淡路側に、干潮時には鳴門側にうずができます。
-
春は大渦の大チャンス!淡路島うずしおクルーズ
投稿時期:2025年03月12日世界三大潮流の一つに数えられる鳴門海峡の渦潮、3〜5月の春は潮の干満差が大きくなることで、潮の流れが速くなり、大きな渦を発生させやすくなります。
天候にもよりますが、大迫力の大渦に出会える可能性が高く、渦潮を見に行くにはおすすめの時期です。
自然豊かな淡路島では、春の花々も咲き誇り、観光に訪れるにもぴったりのシーズンです。
ホテルから徒歩約5分のところにある福良港からレトロ感ある帆船型のクルーズ船「咸臨丸」「日本丸」に乗って、約1時間の渦潮観察&クルージングが楽しめます。
全便に船上ガイドが乗船し、船から見える風景やスポットの紹介、ローカルならではの情報などを紹介してくれるので、行き帰りも船旅を楽しめます。
場所:兵庫県南あわじ市福良港(道の駅福良)
アクセス:ホテルより徒歩約5分
料金:大人 中学生以上 2,500円(税込)
子供 小学生 1,000円(税込)
※安全上の理由から子供だけでの乗船はできません。
幼児 小学生未満 大人1名につき1名無料 ※大人の人数を超えた分は子供料金
所要時間:約1時間大きい写真をみる
投稿した宿
フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫淡路島福良
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で5分
- 補足
-
【春の大潮】淡路島から出航する「うずしおクルーズ」
投稿時期:2025年03月11日淡路島と四国徳島に挟まれた鳴門海峡は、イタリアのメッシーナ海峡、アメリカのセイモア海峡と並び、世界3大潮流の一つに数えられています。そんな渦潮をまさに目の前で見ることができる観潮船が、淡路島の福良港から出航しています。
旅情たっぷりの帆船で大鳴門橋に向かって出港すると、船のまわりには海鳥たちがお出迎え。クルーズのワクワク感に大人も子供の頃にもどったような楽しさで、まさに大自然が生み出す海のエンターテインメントです。
一年で最も渦が大きくなる「春の大潮」のシーズンは、気候も穏やかでうずしおクルーズに最適!春の行楽へ、ぜひおでかけください。
★大迫力の渦が見やすい日程(他の日程でも渦は期待できます)
3月の見頃:11日〜19日、27日〜31日
大潮:13日〜16日、28日〜30日
4月の見頃:1日〜3日、9日〜17日、24日〜30日
大潮11日〜14日、26日〜29日
※時間帯によっては渦潮が見えない場合もあります。おでかけの際には必ず下記運行会社HPの時刻表をご確認いただき、期待度の高い時間帯にご乗船下さい。
≪うずしおクルーズ(ジョイポート淡路島)≫
●住所:兵庫県南あわじ市福良港(うずしおドームなないろ館内)
●お問合せ:0799-52-0054
●公式HP:https://www.uzu-shio.com/大きい写真をみる
投稿した宿
湊小宿 海の薫とAWAJISHIMA
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で2分
- 補足
- ジョイポート南淡路「咸臨丸」に乗って渦潮クルージング。 観潮船乗り場で「渦潮クルージング」がおすすめ。間近で見る渦潮のスケールに圧倒されること間違いなし。
-
淡路島の三年フグ
投稿時期:2024年12月03日2024年12月03日(火)〜
三年フグですが最初の頃にはたまに四年物が入ります。
サイズは2キロを超えますので身の状態も良好です。大きい写真をみる
投稿した宿
栄亭
- 宿からのアクセス
-
・車で50分
当館より県道を南へ〜津名一宮から高速を使うと約30分です〜
- 補足
-
うずしおクルーズにて「福良花火クルーズ」開催!
投稿時期:2024年10月24日ホテルよりお車で約10分のうずしおドームなないろ館より出航をしている「うずしおクルーズ」にて、2024年11月4日(月)「福良花火クルーズ」が開催されます!
淡路島・福良のブランド食材「淡路島3年とらふぐ」の豊漁を祈る、福いっぱいのお祭り「フクラリエ」の開催が予定されており、その中で初日のスペシャルイベントとして開催される花火大会に合わせて特別運行いたします。
通常は昼間にしか運航していない遊覧船「咸臨丸」で、最も花火に近い場所から打ち上げ花火を目の前でお楽しみいただけます。
秋の夜長に、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
■開催概要
イベント名: 「福良花火クルーズ」
開催日:2024年11月4日(月)
受付開始/18:30
出航時間/19:30
花火打上時間/20:00〜20:10頃
入航時間/20:30
所要時間/約60分
開催場所:兵庫県南あわじ市福良港(道の駅福良)
定員:150名(先着順)
花火発数:500発(尺玉数発あり)
■料金(税込)
自由席:中学生以上 7,000円、小学生 3,000円、幼児 無料
サービス:ウェルカムドリンク&玉ねぎスープ、プロの音楽家による生演奏
■申込方法
WEB予約優先(クレジットカードによる事前決済)
https://www.uzu-shio.com/event/12320
予約締切日:前日(空席があれば当日参加も可能)
※「フクラリエ」イベント詳細は現在準備中です。
大きい写真をみる
【シンプルステイ】四季の移ろいと淡路島の壮大な自然を五感で感じる温泉ステイ<朝食・ラウンジ付>
-
クラシックツイン 山側【ラウンジ利用付】
¥10,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
スーペリアツイン 山側【ラウンジ利用付】
¥14,100(税込)~ /人(2名利用時)
-
クラシックコーナーツイン 海側【ラウンジ利用付】
¥10,500(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ
- 宿からのアクセス
-
・車で8分
当ホテルを経由するシャトルバスもございます
- 補足
- 淡路島と鳴門市を挟む「鳴門海峡」で激しい潮流が発生する事によりできる自然現象が「うずしお」。満潮時には淡路側に、干潮時には鳴門側にうずができます。
-
-
10月連休を含めた【直前割】プラン販売!
投稿時期:2024年10月08日2024年10月08日(火)〜2024年10月13日(日)
急な予定変更で宿泊先をお探しの皆さまに朗報です!期間限定ではありますが、
この度ホテルアナガでは「直前割プラン」新たにご用意いたしました。本プラン
は、宿泊直前にご予約いただくことで通常料金から15%OFFという非常にお得な
料金でご宿泊いただける特別なプランです。「宿泊日が近いけど、どこか良い
宿が見つからない「今すぐ泊まりたいけど、できるだけ費用を抑えたい」そんな時
に、この「直前割プラン」が最適です。急なご旅行や出張はもちろん、ふと思い
立った小旅行や週末のリフレッシュにもぴったりです!
★プランのポイント★
・15%割引:宿泊直前の予約だからこそ、通常価格より約15%程お得に宿泊可能!
・期間限定:今だけの特別価格でご提供していますのでこの機会をお見逃しなく!
・簡単予約:じゃらんページで簡単にご予約が可能です。
もちろん、割引プランであっても当ホテルのサービスやおもてなしはいつも通り。
快適な客室や、散策、日帰り温泉へのお出掛け、キックボードツアーの参加、
テニスコート利用など心ゆくまでご堪能いただけます。また、ホテル周辺には
観光スポットやレジャー施設も充実しており、ご家族やカップルでのお出かけにも最適です。
★こんな方におすすめ★
・急な出張や旅行で宿泊先をお探しの方
直前の予定変更にも対応できるので、急なビジネスシーンでも安心。
・週末や連休にリフレッシュしたい方
ちょっとした気分転換の小旅行にも、このお得なプランはぴったりです。
・コストを抑えたい方
リーズナブルな価格でありながら、クオリティの高い宿泊体験を提供します。
急なご予定でも、当ホテルならお得に快適な滞在をお約束します。ぜひ、この「直前割プラン」を
利用して、特別な時間をお過ごしください。
皆さまのご予約を心よりお待ちしております♪大きい写真をみる
投稿した宿
ホテルアナガ
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で20分
- 補足
- うずしおクルーズは、五感すべてを使い楽しむことが出来る特別な体験です。自然の力がつくりあげる神秘的な光景は、世界広しといえど、ここでしか体感することはできません。
-
【秋の大潮】大迫力のうずしおクルージング
投稿時期:2024年09月02日世界三大潮流の一つにも数えられている鳴門海峡。潮の流れは時速20kmにのぼり、海岸側の穏やかな流れとの境目に発生する渦が“鳴門の渦潮”です。この渦潮は最大で直径約30メートルにも達し、大きく音を立てて渦を巻くさまは圧巻の一語。そんな渦潮の見頃として、春と並んで挙げられるのが秋。海水温が高くなって海水が膨張したり、他の季節と比べ日本付近の気圧が低くなり海水面が上昇することで、潮の流れが一段と激しくなるのです。
さらに月に2度、満月と新月の頃に訪れる約3日間の「大潮」の時期には、地球と太陽、そして月が一直線に並び、太陽と月の引力が重なることで海水を引っ張る力が更に強まり、より迫力ある渦潮が発生します。
そんな鳴門の渦潮を目の前で見ることができる観潮船が、淡路島の福良港から出航しています。昔の帆船を模したうずしお見物のクルーズ船は旅情たっぷり。港から大鳴門橋のたもとに向かって出港し、潮風を目いっぱいに受けながら大海原を進む約60分間のクルージング体験に、子供の頃に戻ったようなワクワク感を味わえます。
「行楽の秋」と呼ばれるように、おでかけにはピッタリのこの季節。爽やかな潮風を浴びながら、ぜひ大自然の織り成すエンターテインメントをお楽しみください。
※時間帯によっては渦潮が見えない場合もあります。
※お出かけの際には下記ページ等にてご確認いただき、期待度の高い時間帯にご乗船ください。
<うずしおクルーズ時刻表>
https://www.uzu-shio.com/timetable
<2024年 うずしお見頃カレンダー>
https://www.uzu-shio.com/pdf/timetable/annual_timeline_2024.pdf
≪うずしおクルーズ(ジョイポート南淡路)≫
●住所:兵庫県南あわじ市福良港(うずしおドームなないろ館内)
●お問合せ:0799-52-0054
●公式HP https://www.uzu-shio.com/大きい写真をみる
【個室料亭】錦秋鱧を堪能する特選会席★淡路牛や紅葉鯛・松茸ほか秋の味覚づくし
-
【海音の棟】和洋室 10帖+ツイン+リビング(禁煙/58u)
¥24,200(税込)~ /人(2名利用時)
-
2024年12月リニューアル【和みフロア】和洋室G(禁煙/48u)
¥25,850(税込)~ /人(2名利用時)
-
【本館】琉球畳和室(喫煙/48u)
¥23,650(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
夢海游 淡路島
- 宿からのアクセス
-
・車で50分
- 補足
- 大迫力の渦潮を間近で見ることができます。時間帯により大きな渦の期待度がかわります。事前に潮見表のチェックをお勧めします。
-
-
【秋の大潮】大迫力のうずしおクルージング
投稿時期:2024年09月01日世界三大潮流の一つにも数えられている鳴門海峡。潮の流れは時速20kmにのぼり、海岸側の穏やかな流れとの境目に発生する渦が“鳴門の渦潮”です。この渦潮は最大で直径約30メートルにも達し、大きく音を立てて渦を巻くさまは圧巻の一語。そんな渦潮の見頃として、春と並んで挙げられるのが秋。海水温が高くなって海水が膨張したり、他の季節と比べ日本付近の気圧が低くなり海水面が上昇することで、潮の流れが一段と激しくなるのです。
さらに月に2度、満月と新月の頃に訪れる約3日間の「大潮」の時期には、地球と太陽、そして月が一直線に並び、太陽と月の引力が重なることで海水を引っ張る力が更に強まり、より迫力ある渦潮が発生します。
そんな鳴門の渦潮を目の前で見ることができる観潮船が、徒歩2分の距離にある福良港から出航しています。昔の帆船を模したうずしお見物のクルーズ船は旅情たっぷり。港から大鳴門橋のたもとに向かって出港し、潮風を目いっぱいに受けながら大海原を進む約60分間のクルージング体験に、子供の頃に戻ったようなワクワク感を味わえます。
「行楽の秋」と呼ばれるように、おでかけにはピッタリのこの季節。爽やかな潮風を浴びながら、ぜひ大自然の織り成すエンターテインメントをお楽しみください。
※時間帯によっては渦潮が見えない場合もあります。
※お出かけの際には下記ページ等にてご確認いただき、期待度の高い時間帯にご乗船ください。
<うずしおクルーズ時刻表>
https://www.uzu-shio.com/timetable
<2024年 うずしお見頃カレンダー>
https://www.uzu-shio.com/pdf/timetable/annual_timeline_2024.pdf
≪うずしおクルーズ(ジョイポート淡路島)≫
●住所:兵庫県南あわじ市福良港(うずしおドームなないろ館内)
●お問合せ:0799-52-0054
●公式HP:https://www.uzu-shio.com/大きい写真をみる
投稿した宿
湊小宿 海の薫とAWAJISHIMA
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で2分
- 補足
- ジョイポート南淡路「咸臨丸」に乗って渦潮クルージング。 観潮船乗り場で「渦潮クルージング」がおすすめ。間近で見る渦潮のスケールに圧倒されること間違いなし。
-
【秋の大潮】大迫力のうずしおクルージング
投稿時期:2024年09月01日世界三大潮流の一つにも数えられている鳴門海峡。潮の流れは時速20kmにのぼり、海岸側の穏やかな流れとの境目に発生する渦が“鳴門の渦潮”です。この渦潮は最大で直径約30メートルにも達し、大きく音を立てて渦を巻くさまは圧巻の一語。そんな渦潮の見頃として、春と並んで挙げられるのが秋。海水温が高くなって海水が膨張したり、他の季節と比べ日本付近の気圧が低くなり海水面が上昇することで、潮の流れが一段と激しくなるのです。
さらに月に2度、満月と新月の頃に訪れる約3日間の「大潮」の時期には、地球と太陽、そして月が一直線に並び、太陽と月の引力が重なることで海水を引っ張る力が更に強まり、より迫力ある渦潮が発生します。
そんな鳴門の渦潮を目の前で見ることができる観潮船が、淡路島の福良港から出航しています。昔の帆船を模したうずしお見物のクルーズ船は旅情たっぷり。港から大鳴門橋のたもとに向かって出港し、潮風を目いっぱいに受けながら大海原を進む約60分間のクルージング体験に、子供の頃に戻ったようなワクワク感を味わえます。
「行楽の秋」と呼ばれるように、おでかけにはピッタリのこの季節。爽やかな潮風を浴びながら、ぜひ大自然の織り成すエンターテインメントをお楽しみください。
※時間帯によっては渦潮が見えない場合もあります。
※お出かけの際には下記ページ等にてご確認いただき、期待度の高い時間帯にご乗船ください。
<うずしおクルーズ時刻表>
https://www.uzu-shio.com/timetable
<2024年 うずしお見頃カレンダー>
https://www.uzu-shio.com/pdf/timetable/annual_timeline_2024.pdf
≪うずしおクルーズ(ジョイポート淡路島)≫
●住所:兵庫県南あわじ市福良港(うずしおドームなないろ館内)
●お問合せ:0799-52-0054
●公式HP:https://www.uzu-shio.com/大きい写真をみる
投稿した宿
夢泉景別荘 天原
- 宿からのアクセス
-
・車で50分
当館より国道28号線を福良方面に西下。
- 補足
- 福良港より約1時間をかけて周遊する観潮船「咸臨丸」。目の前に広がる大迫力の渦潮をお楽しみ下さい。帰りには、船内で渦潮の成り立ちについてビデオ説明もあり。