うずしおクルーズのクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全938件中)
-
- カップル・夫婦
違う海流がぶつかると、こんな渦ができるんだと、ただただ圧倒
そして、この海で鍛えられた海産物の美味しさは格別
淡路島は小旅行にぴったりで、年に2、3回は遊びに行きます- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
道の駅、人形座、足湯もあり早く行っても楽しめます。
船は1,2階は暖房効いてます。貼るカイロももらえます。
出港すぐはカモメの餌やり、大鳴門橋を下から見上げつつ渦潮の迫力に大満喫出来ました。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いつも橋の上からしか見たことが無かったのですがクルーズ船から見て感激しました大きな渦が何か所にもできてすばらしい眺めでした。見ていると吸い込まれそうで愕きましたが又機会が有れば訪れたいです- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
前日に一番良い時間帯を聞いてから翌日来たので結構豪快な渦潮が見れました。ただ少し残念なのが寒い人のためにコートが用意されていたのですが、着用してから有料と言われちょっと気分を害されました。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
寒いこの時期はカイロを配ってくれましたくれました。
あいにくの雨でしたが、うずも見れました!
なんでうずができるの?と子供も興味津々でした- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
淡路SAでパンフレットを頂いて、うずしおクルーズに来ました。船に乗ってカモメの餌を買い、デッキでカモメ相手に楽しみました。
掌に餌をのせたら、多くのカモメが寄ってきました。- 行った時期:2019年1月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月29日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
天候にも左右されますが、HPに詳しくタイミングなどが掲載されていますので、現地についてから調べることが可能です。遊覧船を超える立派なクルーズ船で、うずしおの近く、というよりも真上?に行けるので、迫力もあり、年齢問わず満喫できるかと思います。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
雨であまり観光へ行くとこがなく、クルーズすることにしました。子供たちは喜んで雨に少しぬれてでも、そとで、海を見てたりした。大人はゆれに、少したえれず、ちょっと酔いそうでした。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月24日
大阪ツウ げさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
事前にクルーズの時間を調べてたら
行く日より翌日の方が大渦だと書いてあり、
急遽予定変更をし、翌日に。
正解でした!素晴らしい体験をさせて
頂きました。 ただ、船長の説明が
スピーカーから大音量で流れますので、
耳が痛かったです- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい