うずしおクルーズのクチコミ一覧(83ページ目)
821 - 830件 (全938件中)
-
- カップル・夫婦
船から間近で見るうずしお最高ですよ、本当に吸い込まれそうです。
又出船の時に最高の笑顔と船が見えなくなるまで大きな手を振ってくれます。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
渦潮が、間近で見れて面白かった!
渦潮の近くまで行くと、かなり揺れるけど、ほんとうに迫力があります!- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
春に訪れました。朝からのクルージングがうずしおを見る最適時間と言うこともあり、朝食を済ませ急いで港まで行きました。春休み期間でしたが港近くの駐車場も空いており、スムーズに乗船できました。咸臨丸という船で船体やマストなどにも大変趣もあり乗り込んでデッキにあがると、まだ港を離れていないのに興奮していました。春田澄だったので乗船が始まると皆急いでうずしおがみやすい場所、窓際やデッキの海沿いは人でいっぱいになっていました。いざ動きだしうずしおを見たときは感動でした。また航行中はポイントでアナウンスが流れどこを見れば良いのかとてもわかりやすかったです。鳴門海峡大橋にうずしおこれは人生で一度は見てほしいです。- 行った時期:2013年3月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
渦潮が出る時間は絶対チェックしていった方がいいです。テレビでしか見たことなかった渦潮が間近でたくさんみれました。凄くおっきくて大人でもわぁ〜!!となります。近くの子どもさんたちは、スゴイけどこわーいって楽しんでました。自然界の不思議をみた気持ちです。でも、渦潮が出ない時間のクルーズだと、割高に感じると思いますので要チェックです!時期的に生しらす丼も美味しかったです。福良港はそうめんも美味しいですよ☆- 行った時期:2014年6月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
7/12 渦潮見に淡路島に行ってきました。
大潮周りで時間が少しはやかったのですが、ばっちりみることができました。
途中トビウオが見れたり天気も良く最高でした。
それから出航の時に見送ってくれた職員の人です、最高の笑顔でずっと手を振ってくれました。- 行った時期:2014年7月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
近くの宿(やぶ萬さん)で、お昼御飯も食べて(予約が要ります)
ちょうど、潮の時間もよくて、うずしお遊覧しました。
平日だったので、のんびりと50分間。
渦潮は上からは見たことはありましたが、船に乗って、こんな近くから、見れるとは思っていなかったので、感激です。 大きな500人くらい乗れる船なので、揺れることもなく
波の渦が複雑に花模様を描いているようで、海の水に段差が出来ていたり、新発見でした
一見の価値ありです。船も綺麗で、説明なども良かったです。楽しい一日でした- 行った時期:2014年7月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大潮の干潮14:00に対し、10:30の船(咸臨丸)に乗りました。
渦は思ったより小さいなと思ったけど、
次から次へと発生して、飽きることなく見てました。
船が大きいので、上のデッキからの方が渦がキレイに写せます。- 行った時期:2014年7月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ちょっと高いかなーと思いながらも記念になるし・・・ってことで乗ったんですが、
めっちゃよかったです。
WEBで見頃をチェックして行くといいですよ。- 行った時期:2014年6月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
台風が近く天気が悪い日に乗船しました。
小雨が降っていましたが、問題なく出航出来よかったです。
船内は大変広く、畳敷で靴を脱いで外を見られる階と、簡易テーブルの着いた椅子の階、
さらにオープンデッキの階があり、時々で上がったり下がったり色んな場所で観光出来ました。
船員のみなさんも優しく、渦潮のある場所を教えて下さったり、波の高いところでは船内の逆サイドにいないと
渋きがかかるので注意して下さい等、声をかけて頂き助かりました。
渦潮も、ちょうど大潮の時に行ったので大きく迫力がありました!!
下船後には、無料で入れる足湯もあるのでおすすめです。- 行った時期:2014年7月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
曇り空で鳴門大橋や景色が鮮明ではありませんでした。雨の日は客も少ないでしょうね。
咸臨丸に乗船しましたが広さ等は十分でした。肝心の渦潮は期待度二重丸を選んだのですが、写真のように綺麗には見れませんでした。船内放送も聞きづらくわかりませんでした。
ターミナルで唯一の食堂で昼食をしましたが海鮮丼が美味しくなかったです。- 行った時期:2014年7月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい