筑紫野 天拝の郷
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
筑紫野 天拝の郷のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全464件中)
-
グルメツウ b2さん 女性/90代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お風呂がバリエーション豊かで数ヵ月に一度は行っています。
子供が産まれてここ2年程は家族風呂しか入っていませんが、土日に行くとすんなり家族風呂の予約がとれまれん。
それ程の人気です。
まず家族風呂を予約し、時間まで姫蛍で食事をし、予約時間がきたら家族風呂へ…。という利用の仕方をされている方が多いと思います。
食事もお湯も良いので、
午前中に来店し夜の予約を済ませ、時間がきたら再度来店する、という方法をとっています。
我が家から30分程かかるのですが、そこまでしてでも時々行きたくなる場所です。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
温泉も眺めも良くて気持ちよかったんですが、バイキングがクオリティが高く沢山の種類があってどれを食べても美味しいです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
食事をしました(*^-^)e暑い日の昼にお邪魔しました。eo(*▼▼*)o w想像以上に味も量も大満足でありとてもおいしくいただくことができました。ao(*^▽^*)o~♪xまたいつか必ず行きたいと思います。gヽ(^◇^*)/l- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
市内の高台にあり、施設からは、筑紫野市が一望できます。地下1200メールから、汲み上げた、天然の温泉水です。赤湯と透明な湯があり、サイナやジェットバスなどもあるすばです。お食事処や家族湯もあります、家族湯はいつも予約でいっぱい。展望のよさと、幹線道路そばなので行きやすいので、おすすめです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
バイキング目当ての客が多いとテレビの特集が記憶にあり、いつか行ってみようと二日市温泉のついでに徒歩で頑張って行きました。
行く価値のある料理ではあると思います。
スタッフを多く配置してサービスの充実を図ろうとしている努力は見られますが、バイキングでありがちの料理を散らかす輩は避けられないことですね。
入浴とセットで行く価値は十分あります。- 行った時期:2016年11月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月9日
グルメツウ ぼりさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
朝から長期滞在の出来る温泉施設。ビュッフェスタイルの食事も最高です。温泉は露天・大浴場・サウナがありますがおすすめは露天風呂です。夜景が最高でした。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここは市内からもそんなに遠くなくドライブがてらで気軽にいける場所にあります。泉質もよくゆっくりくつろげます。- 行った時期:2014年1月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
女性用は露天風呂があります。たまに飛行機が見えます。開放感があり気持ちがいいです。併設のバイキングはかなり人気なようでいつも家族連れの待ちがいます。私は休憩所のテレビがある部屋で、単品の定食などが注文できるのでそこでゆっくりくつろいでいます。お茶もセルフでいただけるし、バイキングの食事と同じところが提供しているのか、そこで頼む定食も比較的安くて美味しいです。個人的におすすめは、中華ちまきと焼きイカ。そこそこお腹が膨らみます。- 行った時期:2016年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい