筑紫野 天拝の郷
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
筑紫野 天拝の郷のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件 (全464件中)
-
- 友達同士
いろんなバリエーションのお風呂があります。特に露天風呂の絶妙な気持ち良さにはまいりました!休憩もゆっくり出来ました- 行った時期:2015年7月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
筑紫野インターからすぐで住宅を上っていくと天拝の郷に
たどり着きます。露天風呂からの眺めもとても綺麗です。- 行った時期:2015年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ここは天拝にある温泉施設です。温泉や家族風呂や飲食するところがあります。とにかく人気でいつも多いですよ- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
赤ちゃん連れで家族風呂と、バイキングを利用しました。家族風呂は畳の和室がついているため、あかちゃんを寝せておくのにも助かりました。- 行った時期:2011年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ここは、お風呂からの展望もいいし、ビュッフェレストランもおいしいです。おそらく、ビュッフェは千石の里と同じ系列だと思うのですが、こちらのほうが野菜が充実していてお勧めです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
最近温泉いくのがマイブームとかしていますw
意外と家からは遠いので、日帰り温泉気分でいってきました!
バイキングとかもあるし、お客さんも大盛況で、時間をみていったがいいかなぁーて感じです。合致したら待ち時間がやばそうw- 行った時期:2016年1月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
デートで行ったのですが、入浴する時はバラバラなので、なんか寂しかったです。笑
けっこう上の方にある入浴施設なので眺めは最高でした!!- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
少し小高い住宅街にあってとてもキレイな日帰り入浴施設です。入ってすぐに野菜や冷凍の食材を売っていて安くて美味しいです。
お風呂は広くて見晴らしが良く、みんなにおすすめしたい温泉です。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大浴場、サウナはもちろんのこと、露天風呂が特におすすめで、太宰府、筑紫野を一望することができます。夜に入浴すると星空もきれいに見える場所です。ここは温泉だけでなくバイキングも種類が豊富で人気があります。平日であれば温泉+バイキングのお得なセット券が発売されていますのでぜひご利用ください。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
施設内には、豪華なバイキングレストランがあり、おなかいっぱい食べて、温泉に入って、1日ゆっくりできます。。
近くは学校のグラウンドなどがあるので、景色は普通ですが、内風呂と露天があり、ゆっくりと浸かれます。- 行った時期:2011年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月8日
福岡ツウ natsuさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい