筑紫野 天拝の郷
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
筑紫野 天拝の郷のクチコミ一覧(46ページ目)
451 - 460件 (全464件中)
-
住宅街を抜けた高台にある立ち寄り湯にある食べ放題ブッフェ
さまざまな野菜を使ったメニューがいっぱいで 女性はたまらなく好きだと思います。
肉料理や カレー そば それから目移りしそうなくらい スイーツもいっぱいです。- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2014年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
家族4人以上で行くなら、家族風呂を電話予約してランチ受付時間前に行き ランチの予約をして風呂に行き、風呂からあがったらランチの予約してたと伝えれば順番が過ぎてても優先的に入れてもらえます。
でも、冬は家族風呂はとってもぬるかったので、温もることも体をすることもできませんでした。
次は家族風呂じゃなく普通のに入ってみようと考えてます。
ランチバイキングは、とても良かったです。- 行った時期:2014年1月26日
- 投稿日:2014年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
以前ランチバイキングに行ったら美味しかったので、また行ってきました。
平日限定の温泉セット(夜バイキング1900円+温泉750円)が2100円とお得でした。
しかも平日だったからか並ばずに入れたのでラッキーでした。(以前ランチバイキングの時は1時間待ちました)
4月はいちごフェアーということでデザートにはいちごがたくさんで美味しかったです。
温泉も気持ち良かったのですが露天風呂からの景色は見えなくなっていました。背伸びしたらやっと見えるかなくらいです。それと泉質は期待できません。
シャンプー、リンス、ボディーソープなど一通りの物はあるし、掃除も行き届いて清潔感もあります。
色々書きましたが温泉セットで2100円はお得です♪- 行った時期:2013年4月23日
- 投稿日:2013年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
今回はランチビッフェだけ利用しました。
すごく混むので11時すぐ入れても一気に食事を取りにみんなが行くので、すぐに皿が空になってましたが、すぐ足されます。ドリンクの種類が豊富で私は大好きです。下は2歳から上は80歳でしたが、和洋折衷豊富なので食べれるものがないってことがないので色々考えなくてすむので幹事としては大助かりです。そしてなにより嬉しいのは時間無制限であること。しかし、その反面回転率はかなり悪いです。ランチの11時前に夜の予約に来ているひとまでいました。時間に余裕をもってくることをオススメします。- 行った時期:2012年11月3日
- 投稿日:2012年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お料理どころのバイキング☆
ボリュームも質も満点です!!
食事と入浴のセット券がかなり割安でおすすめです!!- 行った時期:2012年3月
- 投稿日:2012年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
初めて利用しました。お風呂は再入浴が出来て、午前、午後とゆっくり入りました。
美味しい昼食を、あれこれ取り皿に盛って大満足しました。
受付にうっかり置き忘れた傘を、休憩している時に持ってきてくださり、感激しました。
どうして私の傘だと分かったのか、分かりません。
帰りには車でバス停まで送ってくださり、バスが来るまで5分ほど車の中で待っよう言ってくれました。
是非、また行きたいと思います。- 行った時期:2011年9月20日
- 投稿日:2011年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
家族風呂を利用しました。高台にあるので、眺めも良く、設備がとても綺麗です。また、風呂の後にバイキングを食べました。種類も豊富で、目移りしてしまい、お腹もいっぱいになりました。
- 行った時期:2011年6月
- 投稿日:2011年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
太宰府天満宮の帰りに立ち寄りました。車で10分位でしょうか。
平日にもかかわらず、14時頃でしたがたくさんの家族連れ、
カップルなどで賑わっていました。私は大人3名、小学生1人、
計4名で1800円の家族風呂を利用しました。
まず電話で予約状況などを聞いたのですが、いろいろ丁寧に
教えてくださリとても印象が良かったです。
肝心な家族風呂は、1時間、1800円ということでほかの2000円、2500円の
お風呂に比べると見える景色の視野もせまく、湯船も広くはなかったです。
それと、お湯がカルキ(?)のような消毒のにおいが気になりました。
ボディーソープ、シャンプーリンスはありました。
ですが、ゆっくりできる個室がついており、1時間といえどとても充実した
時間を過ごせました。
自然食ビュッフェなどもあるようで、次回また来てみたいなという気持ちになりました。- 行った時期:2010年10月19日
- 投稿日:2010年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
鳥栖のプレミアムアウトレットの帰りに寄りました。高台にあるので、露天風呂からの眺めがよいです。茶褐色のお湯もよいです。
- 行った時期:2010年2月6日
- 投稿日:2010年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい