キッザニア東京
- エリア
-
-
東京
-
お台場・汐留・新橋・品川
-
江東区
-
豊洲
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
仕事体験(職業体験)
-
キッザニア東京のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件
(全1,573件中)
-
☆1もつけたくないです。
システムおかしすぎて行っても職業体験全くできません。
9時から15時枠でたったの2つしか体験できませんでした。
お金払って入場しているにも関わらず。
15時までの部なのに13時にはもう全て終わっています。なので9時から13時と書いた方がいいのでは?
やりたい職業に並んでも職業体験できません。
お金を払って入場しているのに、中に入ったら宝くじを買って宝くじが当たったら体験できる。みたいなシステムです。
移動ばかりで何もたのしめません。
ひどいレジャー施設。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月1日
-
楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて行きました。小3の娘はとても楽しんでいました。
春休みの平日、朝8時に着いたら180グループ待ちで愕然としましたが、何個も体験できて良かったです。
友達と一緒で無く1人だったので、残り1枠とかに入れて、効率よく動けたと思います。
予約を取るとか仕組みが難しく、戦略法がわかりませんが、また行きたい!と思うくらい満喫できました。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月26日
-
卒業遠足
じゃらんnetで遊び体験済み
安定の楽しさですが春休みシーズンで混んでいました。なかなか行きたい体験が出来ず残念でした。
クーポンが使用出来たので少しお得でした。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月21日
-
初心者には忙しない
じゃらんnetで遊び体験済み
春休み直前の日曜日の一部、7時30分に到着しましたが、175番目でした。
行く前にある程度、やってみたい職業に目星をつけ、人気のある職業順に予約するのですが、タイミングが合わないわずか20分内にランチを済ませる感じです。
他の方もおっしゃっていますが、もう少し人数制限をしてほしいです。4回目のママ友と行ったので、6個の職業体験(モデル、CM、ドクター、パン作り、サラダ作り、SEIKOのトランぺッター)ができましたが、希望の消防士やクライミングはできず、バランスが難しいです。- 行った時期:2023年3月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月20日
-
成長が楽しみ
孫の誕生日に毎年行ってます、成長を感じ、将来どんか職につくのか楽しみです。模擬運転免許証までとれましよ
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年3月13日
-
また行きたいと言っています!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて行って、楽しすぎたようでまた行きたいとせがまれて2回目です。安くなるクーポンがあったので今回はじゃらんを利用しました。自分も子どもの時にキッザニアがあったらやりたかったー!とうらやましい限りです。施設内は狭くて、その上動き回るので暑い!2月なのに半袖の子もいました。保護者は子どもについて回って撮影してる人が多いですが、小学生で2回目以降なら1人で回れると思います。今回金曜日の2部の利用でしたが、朝7時半に並んで一桁台でした。人気のパビリオンを体験したいなら早朝に並ぶ必要があります。
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2023年2月25日
-
キッザニアデビュー
初めて利用しましたが、祝日だったこともあり混雑していてビックリしました。スマホアプリを見ながら困っているとスタッフさんが声を掛けて目的のアクティビティに案内してもらえて助かりました。第一希望のハンコ屋さんは受付終了で体験できませんでしたが、スタッフさんの案内のおかげで第二希望の眼鏡屋さんは体験できて娘が喜んでいました。
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月24日
-
つまらない
開店時間から入場しても、人気の職業はの受付終了時間が早いし
予約時間と終了時間が他の職業と被ったりして時間配分難しいし
全然効率よく回ることができず、ただ疲れるだけでした。
入場料高いんだからもっと親子が楽しめるように工夫してほしい。二度といきません- 行った時期:2023年2月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月23日
-
子供が喜ぶ場所
子供がとても行きたがります。さまざまな職業体験ができて、しかも作ったものがもらえたりするので喜びます。
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月15日
-
平日なのに激混み。人数制限をもっとかけてほしい
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのキッザニア。8歳の娘と0歳の息子を連れて車で行きました。9:45に到着しましたが、社会科見学の小学生がたくさんいて満員状態。一番目当てのモスバーガーは30分待ちで予約できました。エプロンを着てやる気満々。館内は暗くてうるさいので赤ちゃんにはストレスな環境でしたが、歯医者さん、ソフトクリーム屋さん、看護師さん、コールセンターなどどれも楽しくてもっと体験したいと思えたそうです。とにかく人が多くてどっと疲れました。予約人数を減らしてほしいです。あとはクーポンあっても高額な印象でした。子供が満足だったのが救いです。
- 行った時期:2023年2月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月14日