遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

キッザニア東京のクチコミ一覧(14ページ目)

同行者
行った時期

131 - 140件

(全1,570件中)

[並び順]

  • 子供が新しいことに挑戦できます

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ピザやハイチュウ作りもよいのですが、新しいことに挑戦できる場でもあります。初めてシュート体験をしたり、クライミングをしたり、子供の興味に合わせて経験させることができました。

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年10月8日

    ハッピーさん

    ハッピーさん

    • 女性/40代
  • 楽しめます。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    年中から小学校高学年までの子どもと行きましたが全員楽しめます。なかなか年齢が違うと一緒に楽しむ場所って少なくなりますが大丈夫です。
    集合時間を目安に行くとなかなか中に入れない(その分アクティビティの予約がとれない)ので午前中には受付済ませるのをおすすめします。

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年10月2日

    ぽっちんさん

    ぽっちんさん

    • 女性/30代
  • 子供が楽しめて、勉強にもなる!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子供のお仕事体験ができて、とにかく制服姿が可愛いです。
    時間が足りなくて、まだまだやりたいといっていました。
    人気の職業は早く埋まってしまうので、先にとっておけば良かったと思います。
    そこそこお値段しますが、雨の日でも利用でき、英語での解説なんかもあって、親も子供も大満足です。
    室内は通路がせまかったりするので、ベビーカーだと大変かな?と言う印象でした。
    銀行のカードや電子マネー、免許証なども作り、いっちょまえに色々やっていました!
    お仕事をしてもらえるキッゾで何か買ってあげようか?などと言ってくれるのが可愛かったです。

    • 行った時期:2022年9月17日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月20日

    new-manさん

    new-manさん

    • 男性/40代
  • 久しぶりのキッザニア!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    コロナ禍いら初めて行きました!ところどころ街の体験できるお店が変わっていて、以前あったネイルやボトル工場が無くなり子どもが残念がっていました。英語も取り入れているのか挨拶も英語でした。また、ブースにより英語で説明されたと話してたのですが。。よく分からず小さい子が話しを聞かず担当の方大変そうでした。
    お金の意味や働く大変さなど少しずつ分かる小学生以上が1番楽しめると思います。

    • 行った時期:2022年9月
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年9月17日

    よっしーさん

    よっしーさん

    • 女性/30代
  • 子どもたちの頑張りがまぶしい

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子どもが3才の頃から定期的に連れて遊びに行っています
    幼児の頃は見ていても心配ばかりでしたが、スタッフの人たちもちゃんとひとりの個人として尊重しながら進めてくれます。年を重ねるごとにできる幅や、スタッフの方のおっしゃっている事が理解できるようになりどんどん上手になってゆきます。
    子どもは夢中に色々なことにチャレンジしてくれ、子どもはもちろん見ている大人も楽しめて、良い施設だと思います

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年9月13日
    るんるんさんのキッザニア東京への投稿写真1

    るんるんさん

    るんるんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 開店前が・・・

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子供達が非常に喜んで仕事体験が出来た点は非常に満足しています。
    が、開店前のららぽーとの中の待ち時間中蒸し風呂状態でとても不快感がありました。
    並ぶのは仕方がないにしても、空調くらいは何とかしてもらいたいと感じました。

    • 行った時期:2022年8月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月25日

    パパさん

    パパさん

    • 男性/50代
  • キッザニアは☆5、写真のクオリティは☆1

    3.0

    家族

    今回、体験前日に急遽人数変更があり、結局こちらのサイトの予約はキャンセルし、別で手配して体験しました。
    キッザニアは上の子の時も何回か行った事があり、今回は5、6回目でした。
    子どもたちの頑張っている姿は、本当に可愛らしくて、子どもはもちろん、見ている親も楽しめます^_^
    今回は、下の子がキッザニアデビューだったので、アクティビティー中に撮る写真(兄妹一緒に写っている物)を初めて購入しました。
    お値段はるけど、やっぱり外から撮る写真とは違って、お仕事着でカメラ目線…本当にステキなアングルの写真です!
    しかし、購入して、実物触ってみて、写真のクォリティーの低さにビックリしました!
    プリント紙のせい?それとも、画像が粗いのか?
    一つ言えるのは、お値段に見合ったクォリティーでは無いです。。
    ステキなショットなのに残念すぎる。。
    キッザニアは撮った写真を全てプリントアウトして並べているスタイルなので、他のアミューズメントパークのように、画面で表示し、実際に購入され、プリントされる物のクォリティーをもう少し上げたら良いのに…と思い、写真に関しては☆1判定です。
    キッザニア自体は☆5なので、総合評価は間をとって☆3にさせて頂きました。

    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2022年8月21日

    こなさん

    こなさん

    • 女性/40代
  • 久しぶりのキッザニア

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    友達親子とキッザニア 何度行っても楽しい子供が主役の夢の国。。時間があっという間に過ぎていきました。夏休みの素敵な思い出が出来ました。満開の笑顔に、計画して良かったよなと大満足です!また行きますね。

    • 行った時期:2022年7月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月11日

    かずよっちさん

    かずよっちさん

    • 女性/40代
  • 入場方法等が分かりづらかった

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    予約をすませた上で現地に着いてみると、長蛇の列。
    最後尾の看板を持つ外国人アルバイトらしき案内係に声をかけると、「ここに並ぶ前に、あっちで受付を済ませてきてください」と言われ、あっちがどっちなのかよく分からずに案内係不在の別の列に並ぶも、後ろの人から「並ぶ場所間違えてません?」と言われ、どうやら間違えているらしいことに気づく。右往左往して、ようやく本来並ぶべき列にたどり着くも、入場受付が終わる瞬間まで正しい場所に並んでいるのかどうかが判然としない状況が続いた。
    入場後も館内MAPなど渡されなかったので、まずどこに行って何をしなければいけないのかがよく分からなかった。ようやく館内MAPを入手した頃には完全に出遅れており、人気アトラクションは既に締切状態。全体的に2回目、3回目以降のリピーター客を前提にした不親切なガイドだと感じた。初回は下見くらいのつもりが良いかもしれない、はっきり言えば慣れが必要。
    一方、子供らは存分に楽しめたようなので、その点では満足できた。事前に専用アプリをDLするなど準備して臨まないと、序盤の時間は、かなりのロスをすることになる。

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月4日

    まゆげさん

    まゆげさん

    • 男性/40代
  • 子連れにお薦め

    5.0

    家族

    コロナ禍ですので空いていて、第二部17時から入場しましたが、お仕事七つ回る事が出来ました。 21時で全て終了なので、キッゾで買物するデパートが閉まっていたのが残念でした。また行きます。 中学生のお姉ちゃんも楽しんで来ました

    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年7月31日

    むっちむちさん

    むっちむちさん

    • 女性/40代

キッザニア東京のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.