キッザニア東京
- エリア
-
-
東京
-
お台場・汐留・新橋・品川
-
江東区
-
豊洲
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
仕事体験(職業体験)
-
キッザニア東京のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全1,573件中)
-
たのしいです
じゃらんnetで遊び体験済み
小学校低学年の子は体験が多いお仕事をメインに。
高学年の子は、何かを作ったり自分で考えたりする仕事を選んで体験していました。
高学年の子はだんだんつまらなくなってしまうのかな?とも思いつつ、免許を取ったり乗ったりと、別の楽しみもありそうなのでまだまだ楽しんでもらいたいと思います。- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月22日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
英語でメガネショップが良かった
メガネショップの体験は英語で行っていて、楽しむだけじゃなくとても勉強になると思いました。作成したサングラスはお気に入りです。他にも絵の具屋さんや整備工場などとても楽しんでました。
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年7月14日
-
子供の夢の国です
じゃらんnetで遊び体験済み
子供達が色んな職業体験ができ、実際にハンバーガーやピザなんか作れてビックリです。大人気な森永については、番号札140番でもお昼過ぎにしか空きがなく、すぐに埋まってました。
今度はハンコを作りたいと言ってるのでまた行きます。
子供達はとても楽しめますが、大人はパソコンでも持って、ラウンジで時間つぶすしかないかな?
もう子供達心配で付きっきりの必要もなさそうですし。- 行った時期:2025年6月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月27日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
こどもはまあまあ、大人は地獄
じゃらんnetで遊び体験済み
平日に行きました。
以下不満な点
ここが一番致命的だと思いますが、最初にお仕事体験の予約のシステムの説明がなく把握できるまで時間がかかり混乱しました
親は予約の空きをスマホでひたすら調べ、突っ立って体験の間待ちます。楽しめる要素がないので、ただただ疲れます。
比較的空いていたと思われますが、全体的に殺伐としています。特に学校の団体客のマナーが悪かったです。(着ぐるみを叩いている中学生がいました。隣に教師がいましたがへらへら笑って流していました)
狭い室内で大音量で複数のお仕事体験のBGMやSEが流れます。子供の声は仕方ないとしても物凄くうるさいです
以下よかった点
こどもはまあまあ楽しめたようでした
合う合わないがあると思いますが、価格帯が安くないので、あの値段を出すなら次からは我が家はこどもも大人も楽しめる場所に行くことにします- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年6月22日
-
楽しかった様子
じゃらんnetで遊び体験済み
子供は、仕事について学べて楽しかったと言っていました。想像以上だったようです。
親としては、混雑していたため、受付終了が多々あり、まわり方など調べていけばよかったと反省。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月11日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
事前準備で子供と仕事内容の相談必須
事前準備で子供とどんな仕事したいかを複数多めに絞ってた事に寄って空き状況を確認しながら混雑はしていたが思ったより体験できて良かったです
英語使っての説明をメガネ屋さんでしたら帰ってきてからも刺激受けたようで英語話してました
本当良い体験であったと思います- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月6日
-
子供はとても楽しめる
じゃらんnetで遊び体験済み
平日を狙って行きましたが、学生さんが学校行事で予約で来ていたりと思っていた以上に混み合っていました。
ランチ時に席がないのが難点。
子供は楽しめたみたいでまた行きたいと言ってます。事前に予約状況などが確認出来るといいかな。- 行った時期:2024年3月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月5日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
混んでたけど楽しめた
じゃらんnetで遊び体験済み
想像以上に混んでいました。
初めてでシステムがよく分からず、時間がうまく使えませんでした。
体験したお仕事は楽しかったと言っていたので、人の多さで疲れたけど、良かたです。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月1日
-
予約とれない
予約取れないことだけでなく、午後の部だったせいかスタッフの疲れた表情が散見されて、楽しめなかった。とても残念。
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月29日
-
子供は楽しい
水曜日の体験だったので英語の日でした。スタッフは全て英語で子供は不安そうでした。小さい子供たちもたくさんいるので、英語と日本語両方で説明して欲しかったです。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
