中部国際空港 セントレア
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第2ターミナル利用は時間に余裕を持って! - 中部国際空港 セントレアのクチコミ
オカメちゃんさん 男性/50代
- その他
-
長い地下道みたいな連絡通路
by オカメちゃんさん(2019年10月25日撮影)
いいね 1 -
フライトオブドリームズの展示旅客機
by オカメちゃんさん(2019年10月25日撮影)
いいね 2 -
展望デッキの下、安らぎの空間
by オカメちゃんさん(2019年10月25日撮影)
いいね 1
LCC利用で第2ターミナル到着、そこからは窓もなく殺風景な先の見えない通路を第1ターミナルへ向け延々と歩きます。結構遠くまで移動している感じでした。途中にフライトオブドリームズがあり本物の旅客機を展示しています。通路から眺めるは自由で無料です。入場料を払って場内に入れば、すぐ近くで見られ操縦席も見学出来ますがここは外から眺めるだけにして第1ターミナルへ、国際線の利用者なのかアジア系の人も多く賑わっていました。航空各社搭乗カウンターを横目に商店街へ入りぶらりと、土産店、飲食店共に色々な分野があり充実していると思いました。その後展望デッキへ
ここはターミナルから滑走路に向かって1本の長い島の様な作りで左右に国際線、国内線の駐機場、先端は滑走路と飛行機の動きが殆ど見渡せると場所と思うのですが、あいにく風雨が強く外には出れませんでした。天気が良ければ遠くの景色なんかもいいのではと思います。展望デッキの下は、広い空間がありその一角には空港誕生の歴史などの説明しているブースや写真展の場所などがありましたが、頻繁に訪れる場ではなさそうです。ただ、明るくきれいで静かな所でベンチやトイレ、自販機があるのでのんびりくつろぐには良い場所かと思います。最後に第2ターミナルには、数店の小店舗が有りますが、しっかりと食事やお土産を買うのは、第1ターミナルになると思います。ただ、第2ターミナルでの国内線搭乗の方は移動距離が多いので時間に余裕を持っての行動お勧めします。
- 行った時期:2019年10月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
オカメちゃんさんの他のクチコミ
-
ニューコマンダーホテル 大阪 <寝屋川>
大阪府寝屋川・守口・門真・四條畷
大阪万博観覧後、明日の観覧のために利用しました。大阪市内は殆どが高額になっており、そんな中...
-
スマイルホテル和歌山
和歌山県和歌山市・加太・和歌浦
夜遅くのチェックイン、淡々と事務敵に説明され部屋へ、なんか寂しさを感じました。朝窓からお城...
-
湯の川観光ホテル祥苑【伊東園ホテルズ】
北海道函館・湯の川
到着が7時過ぎになり、フロントから直接食事会場に案内をして頂きありがとうございました。食事...
中部国際空港 セントレアの新着クチコミ
-
綺麗で人が少なくて便利で早い
まずまず綺麗です
広いです。分かりやすいです。
ラウンジも3箇所もあります。
お土産も色々売っています。赤福手羽先と!
2階は食事処で沢山あります。
朝早くからはコメダ珈琲がモーニングをしています。
エビフライ、ひつまぶし、きしめん
とても大好きです。矢場とんもあります。
飛行機も見たりはいったり、お金はかかりますがね
美味し物を食べに、散歩にいらして下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月26日
-
食事とお土産
食べれるところも多くお土産店も
まぁまぁあり素晴らしかったです。
スタッフの対応も良くまた、利用したいと
思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月21日
-
沢山のお店
飲食店や雑貨店、その他店舗多数。お風呂もあるので、飛行機に乗らなくてもふらりと遊ぶに来ても良しデッキで時間を忘れて過ごすも良し
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月13日
-
飛行機見られた
久し振りにセントレアに行きました。前に比べると人が少なくなった気がしました。色とりどりの飛行機を見ていたら乗りたいなあという欲求が湧き上がってきました、近い内に乗るぞー
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月4日
-
ドリームアフターに逢えました!
ベルーガとドリームアフターに逢いたい!と思っていましたが、まさかドリームアフターにあえるとは!めちゃくちゃラッキーでした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月27日
