中部国際空港 セントレア
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中部国際空港 セントレアのクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件 (全2,153件中)
-
- 友達同士
飛行機の利用がなくても、飲食店、お土産やさんが充実していて、大好きです!!
また、スカイデッキから飛び立つ飛行機を眺めながら、お食事するのも気持ちがいいですよ。
空港内でイベントも多数やっているので、ちょっとした旅行気分も味わえます。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月7日
なほたさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
成田、関西とならぶ国際空港。国内便も充実しています。空港内にセントレアホテル、付近にも東横イン、コンフォートホテルなど宿泊施設が充実しており、津市行きの高速船のりばや名古屋行き直通の名鉄の駅もあります。飲食店や土産物屋、スーパー銭湯もあり、館内だけでも楽しめます。ただし航空便の到着に合わせた営業時間なのか、閉店が21時頃までと早いので注意が必要です。今回羽田からの便の到着が20時頃に遅れたため食事できる施設が限られスーパー銭湯の中の食堂で食事をしました。コンビニはありますが、夕食を食べてからくるか、帰りの場合は街に出て食べたほうが良いでしょう。- 行った時期:2018年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
横丁にはえびせんや手羽先など名物などもたくさんあり、いろいろなものが食べられましたし、お土産も買うことができました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
中部国際空港も開港して相当な期間が過ぎ、国際空港として貫禄がでてきた。飲食施設や商業施設も充実が著しい。ただ名古屋市内へのアクセスとなる名鉄の切符がクレジットカードで買えないのはNG。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
飛行機を利用するのではなく、施設の見学で訪れました。名古屋駅から名鉄電車を利用したのですが、すこし遠いですね。空港ですが、なんとなく羽田空港と同じような感じの建物でした。導線がしっかりしていて分かりやすいです。お食事も出来ますし、スカイデッキで離着陸の飛行機も見れますし、お風呂もあり、楽しめました。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
福井ツウ アイスティさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
観光客が多いのかお土産やさんも飲食店も外国人の方でいっぱいでした。物産展もやっていたりと飛行機の時間までいろいろみてまわれました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
いつもは小牧空港を利用するのですが、今回はじめてセントレアを利用しました。飲食店も多く、何より航空会社のラウンジがあるのが良いです。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい