中部国際空港 セントレア
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中部国際空港 セントレアのクチコミ一覧(31ページ目)
301 - 310件 (全2,153件中)
-
- カップル・夫婦
車ですと高速代や駐車料金がいるので、大人数でない限り車で行かれるのがお勧めです。ここには愛知県名物の味噌カツや台湾ラーメン等が揃っており、ここへくるだけでグルメが楽しめますし、屋上からは離発着する飛行機がまじかに見られて迫力があります。また、有料・予約制ですがセグエーを使っての館内ツアーもあり、最初は周囲からジロジロ見られて恥ずかしかったのですが、普段見られない空港の施設を見られ、また、長時間セグエーに乗れて楽しかったので、是非一度お試しください。- 行った時期:2017年12月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
イルミネーションがキレイですよ!
ただ風が強いので防寒対策をしてください…。
鐘もあるのでカップルやお子さま連れが鳴らしてました。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
飛行機に搭乗するわけではないけれども1度行ってみたかったので、正月旅行の帰りに寄ることができました。立体駐車場からなが〜い道のりで寒さをこらえてアクセスプラザへ。4階のスカイタウンをくまなく見て回って満足でした。たくさんの人でしたが、人波にもまれることなく移動でき、足袋のシューズなど話題性のある商品があったりして、他県や他国の利用者に自慢できる空港だと思いました。迷った挙げ句入った「和の間」のあかもくきしめんが美味しかったです。器も凝っていてまた行きたい場所です。- 行った時期:2018年1月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月10日
むうちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
人生初の名古屋!
LCCが多く、どちらかというと関空に似ています。
空港内もおしゃれだし。人も少なめだし。
ゆっくり広々な空港だなぁと思います。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
名古屋に来て名古屋グルメを食べ尽くそうと思ったらセントレアは結構穴場だと思います。実際に各店舗を回ろうと思ったら意外に時間が掛かるのですが、セントレアには味噌カツの矢場とん、手羽先の世界の山ちゃん、エビフライのまるは食堂、台湾ラーメンの味仙、他にも櫃まぶしやオリエンタルカレー、エビせんべい等々、ここ一箇所で事足りますよ。- 行った時期:2017年12月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
交通のアクセスがよく、空港を利用しやすい場所にあります。私は、よく使う交通機関は車です。駐車場が多く、重宝しています。大空港ではありませんが、海外国内線とも発着が多く、満足しています。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
それほどの規模ではないのですが、飛行機を見ながらのイルミネーションは、なかなかのおすすめです。フライトしていく飛行機を見ながら、どこへ行くのか想像すると、わくわくしてきます。- 行った時期:2017年12月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい