駿河湾フェリー(土肥港ターミナル)
- エリア
-
-
静岡
-
西伊豆
-
伊豆市
-
土肥
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
れこまるさんのクチコミ
-
土肥といえば
土肥エリアの宿泊先は、必ずこのフェリーの入出が見える場所であると思います。土肥には海水浴場がありますが、もちろん危ないことは一切ありません。ただ、残念なのが、フェリーの入出するエリアの海が非常に綺麗なこと。泳いでみたい!という衝動に駆られます。上から覗くと色とりどりの魚が見えます。船を見るだけでも十分楽しめますよ。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月8日
れこまるさんの他のクチコミ
-
東京ディズニーランド(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
家族でもカップルもちろん友人同士でも楽しめます。スタッフひとりひとりが本当にここの色に染ま...
-
木曽路 調布店
東京都調布市/しゃぶしゃぶ・すき焼き
法事で利用されている方を見ました。それに向いているくらい落ち着いている雰囲気です。食事も大...
-
ビッグエコー BIG ECHO 調布東口駅前店
東京都調布市/その他エンタメ・アミューズメント
古くからあるカラオケ店です。一瞬どこにあるんだろうと思ってしまうくらいに入口が奥まったとこ...
-
大衆肉酒場 ちび九炉 ちびくろ 調布中央口店
東京都調布市/その他各国料理
大衆酒場という雰囲気。狭いエリアにたくさんのイスと机が並べられ、少し混んでいると、トイレに...
駿河湾フェリー(土肥港ターミナル)の新着クチコミ
-
のんびり船旅
元日に利用しました。天気が良かったので、富士山を眺めながらの船旅は最高でした。陸路と違って渋滞がないのもよいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月4日
-
やっぱり富士山!
三度目の乗船。曇がちでしたが、富士山の上半分がしっかり見え、感激でした。今回は気になっていた「223」の刻印がある今川焼きも食べました。船内には船から見えた鯨の写真が飾ってあったので、そんな素敵な出会いぜひ遭遇したいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月18日
-
駿河湾一望!
富士山を海から見ることが出来て何より満足です。土肥に行きたかったので、移動を楽しむ旅行の思い出のひとつになりました清水駅からの無料バスで清水港に移動し快適でした。
甲板下のベンチでたこ焼きを食べましたが、その振動でたこ焼きがブルブルしているのもここでしかない体験ですw
今時期は秋の行楽シーズンですが、特に混雑もなく、天気さえ良ければ空も海もなんと言えない素敵な色ですので一度乗ってみては?詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月15日
-
たまたま半額キャンペーン!もうけ
運転せずに土肥まで楽ちん。
富士山横目に優雅な時間。
近づく土肥街並みにワクワク。
旅行感ワンランクアップ!
イイね、船。横浜から西伊豆への旅。遠回りした買いがあった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月22日
-
色が…
駿河湾フェリーの色が黄金色?に変わってました。以前はブルーだった様な…
前の印象が強かったので、一瞬「あれ?」と思いました。
今度乗ってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月19日
- 投稿日:2024年8月21日