遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

駿河湾フェリー(土肥港ターミナル)のクチコミ一覧(17ページ目)

同行者
行った時期

161 - 170件

(全288件中)

[並び順]

  • 海から見る富士山の絶景

    5.0

    一人

    清水港から土肥港へ乗船しました。冬の晴れた日であれば雪化粧した富士山が綺麗に見えます。
    陸地から見るのとはまた異なる富士山を楽しめます。
    清水港はマグロの水揚げも多く、グルメも楽しめます。

    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年9月19日

    まろさん

    まろさん

    • 男性/40代
  • 富士山が見えます!

    5.0

    カップル・夫婦

    西伊豆から横浜に帰るのに道路は混んでいるかもということで、土肥港から清水港までフェリーに乗り、清水から東名高速で帰ってきました。
    2人とも海が好きなこともあり、久々のフェリーは眺めも海風も最高でした。お天気がよかったので、富士山も綺麗に見えましたよ。海から見る富士山もいいですね(^^)

    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2016年9月17日

    うえちゃんさん

    うえちゃんさん

    • 女性/40代
  • 景色を邪魔することないシルエット

    4.0

    カップル・夫婦

    土肥エリアの宿泊先は、必ずこのフェリーの入出が見え、大きなシルエットと汽笛は、旅行に来た、という気分をさらに味わわせてくれる上、とてものんびりとさせてくれます。フェリーの入出するエリアの海は非常に綺麗で、上から覗くと色とりどりの魚が見えます。

    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年9月8日

    たけまるさん

    たけまるさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • 土肥といえば

    4.0

    カップル・夫婦

    土肥エリアの宿泊先は、必ずこのフェリーの入出が見える場所であると思います。土肥には海水浴場がありますが、もちろん危ないことは一切ありません。ただ、残念なのが、フェリーの入出するエリアの海が非常に綺麗なこと。泳いでみたい!という衝動に駆られます。上から覗くと色とりどりの魚が見えます。船を見るだけでも十分楽しめますよ。

    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年9月8日

    れこまるさん

    れこまるさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代
  • 船酔い注意です

    2.0

    家族

    清水から土肥に行くのに乗船しましたが、かなり揺れました。船に酔い易いので当日天気予報で波の高さを何度も確認しました。それほどたかい波ではなかったにもかかわらずかなり揺れました。3回乗りましたが3回とも揺れました。ですが伊豆への往復にはとても便利です。

    • 行った時期:2015年4月
    • 投稿日:2016年9月4日

    かずほさん

    かずほさん

    • 男性/30代
  • 乗り場

    3.0

    その他

    フェリー乗り場へ行くまでが結構大変。運転手は寝かせてあげて欲しい。船なので当然船酔いをする人は事前に薬を飲んで。

    • 行った時期:2014年5月
    • 投稿日:2016年9月3日

    おほおflgさん

    おほおflgさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • やや値段が高いです

    3.0

    カップル・夫婦

    土肥から清水に行きました。車を一緒にのせて乗船すると結構値段が高くなってしまいます。風が気持ちよかったです。

    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年9月3日
  • 雨で富士山が…

    4.0

    家族

    夫婦と幼児2人の我が家は清水港から土肥港までフェリーに乗りました。本当なら富士山がキレイに見えるらしいのですが、残念ながらあいにくの雨でまったく見えず…(ToT)でも子供たちは船の中で船長さんの格好が出来たり、お弁当を食べたりしてなんだかんだで楽しんでいました。今度はぜひ天気のいい日に乗船したいです。

    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月22日

    こぶさんさん

    こぶさんさん

    • 男性/30代
  • 土肥サマーフェスティバル

    4.0

    カップル・夫婦

    主人と土肥サマーフェスティバルに出かけた時に、いつも土肥海水浴海岸から駿河湾フェリーが運航するのを眺めます。
    以前二度ほど乗船しましたが、最近は車で出かける為にもっぱら海岸から眺める姿がとても雰囲気が良いです。

    • 行った時期:2016年8月20日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年8月21日

    かーたんぺんぎんさん

    かーたんぺんぎんさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/50代
  • 伊豆へ行った帰りに使います

    4.0

    家族

    最近は道路が整備されてきましたが、それでも伊豆へ行った帰りの道路はいつも渋滞します。そういうとき、フェリーを使うと、まったく渋滞のストレスなしで帰ることができます。天気がいいと、夕日に照らされた美しい富士を見ることもできます。ただし、料金は少し高いと思います。1回(車+家族3人)5000円くらいだったら、もっと頻繁に使うのだけれど・・・

    • 行った時期:2014年7月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月19日

    みゃんみゃんさん

    みゃんみゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

駿河湾フェリー(土肥港ターミナル)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.