駿河湾フェリー(土肥港ターミナル)
- エリア
-
-
静岡
-
西伊豆
-
伊豆市
-
土肥
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
駿河湾フェリー(土肥港ターミナル)のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件
(全288件中)
-
子供を飽きさせない
2回目の利用でしたが子供はやはり楽しんでいました。というのも、船内にはおやつの他に、かき氷やたこ焼き等もあるので子供は全く飽きたりしません。またデッキも広いので少々遊んでいても安心です。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月16日
-
気持ち良い1時間
清水から乗りました。富士山も少し見られました。曇りだったので、ざんねんでした。船室は、綺麗で大満足です。また、乗りたいです。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月15日
-
すばらしい景色
天気のよい日は富士山と青い海、そして夕日とすばらしい景色です。夏休みの西伊豆での海水浴も時間短縮で現地に着きます。
- 行った時期:2011年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月8日
-
気持ちよい
土肥港と清水港を結ぶフェリーです。片道2000円くらいで乗れます。貴重な交通網として利用されているようですが、雄大な景色を眺めながらの船旅を満喫できて観光客にも人気のようです。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年7月8日
-
天気の良い日はお勧めです。
車も一緒に同乗するので、金額的には安いとは言えませんが、とても優雅で
素敵な景色が望めます。機会があったら一度は乗ってみるのもいいかもしれません。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月20日
-
いつかは…
まだ乗った事が無くていつかは乗ってみたいフェリーです。
間近で見た時に迫力が凄く綺麗なフェリーでした。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月19日
-
初めてのフェリー体験
乗船時は事前予約がお勧めです。
富士山が見えればラッキーです。
船内はお酒もありますし、持込も大丈夫です。海鮮串が美味しかったです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月18日
-
便利です
土肥からの帰りにたまにはフェリーもと思い利用しました。当日は波もなく穏やかな航海でした。残念ながら富士山は見られなかったですが、デッキからは三保の松原を眺めることができました。運が良ければ、イルカやクジラに会うこともあるそうです。事前予約をすると料金もかなりリーズナブルになります。
- 行った時期:2016年6月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月12日
-
富士山が見えない
雨模様で富士山が見られなかった。船の旅を体験しただけで終わった。天気の良い日に乗船することをお勧めするけど前々の計画だと天気運に左右される。
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年6月7日
-
ノンビリ楽させてもらいました
土肥に行くのに、会えて駿河湾からフェリーで3人もしくは違う人と2人で車で乗りました。道路でいけば3時間くらいのところを一時間くらいで着くことができ、景色を見ながらノンビリとできました。
静岡方面観光しながらの帰路。山梨方面へは少し遠回りだけど、まぁノンビリ旅や長いドライブが苦手な人には良し。中もなかなか快適きでしたが、チョットお高めかな。もう少し安ければ四つ星。- 行った時期:2011年7月
- 投稿日:2016年6月5日