駿河湾フェリー(土肥港ターミナル)
- エリア
-
-
静岡
-
西伊豆
-
伊豆市
-
土肥
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
駿河湾フェリー(土肥港ターミナル)のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件
(全288件中)
-
海の景色が最高
船の中に寝るスペースもありのんびりできました
また、アイスなど軽食も売っているので便利
私が行った時は海鮮焼きみたいなのが売られていてとても美味しかったです
海の景色は最高
小雨だったのが少し残念ではありましたがとてもよかった- 行った時期:2015年3月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年3月7日
-
海上から見る富士山にうっとり
フェリーは、すいてましたのでゆっくりと楽しめました。
ランチは、下船後近くのレストランで海鮮づくし!
近くに大きな水族館もあります。
子供たちが小さい頃、一度訪ねた場所ですが以前の様な賑わいが無くて、少し寂しい気がしました。- 行った時期:2015年10月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年3月7日
-
西伊豆にいくなら
静岡市から西伊豆に行くなら非常に便利です。かもめなどもだいたいみれます。仕方の無いことではありますが、天候によりたまに欠航するのが難点です。
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月28日
-
小旅行
富士山が世界遺産に登録されてからすごい人気みたいですね。それ以前に利用したので、割りと空いてました。土肥から清水港へ行き、清水港で魚ランチしました。
- 行った時期:2011年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月23日
-
海の県道とも言われます。
海の県道とも言われ、清水と土肥を結びます。渋滞を避けて、富士山を眺めながら、最高の気分で移動すること請け合いです。
- 行った時期:2011年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月19日
-
西伊豆観光へ
清水〜土肥間を1時間ほどで結びます。天気のいい日は富士山を望むことができ、運転手もラクラクです。携帯の電波が届かなくなるので注意です。
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
-
フェリー
伊豆旅行の際、清水港〜土肥への往復で利用しました。
所要時間は1時間くらい掛かります。暇つぶしが必要です。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2016年2月14日
-
西伊豆の温泉に
清水港から土肥港まで車を乗せて利用しました。家族と妻の両親とともに。運転の疲れもなく利用して良かったです。この時期、富士山が綺麗に見えてまさに絶景でした。また利用したいと思います。
- 行った時期:2015年12月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年2月12日
-
快適な船旅(^-^)/
清水港から土肥港を結ぶフェリーです。
マイカーは台数制限があるので、載せる場合は予約が必須です。
沼津から伊豆方面は連休など渋滞が激しいので、フェリーを使えば便利です。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月10日
-
たった500円upでワンランク上の船室で豪華な気持ち
500円の利用料金でコーヒーとクッキーがサービスされるし、座席もワンランク上。1時間の豪華旅行が味わえるので、とても割安です。
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月8日