駿河湾フェリー(土肥港ターミナル)
- エリア
-
-
静岡
-
西伊豆
-
伊豆市
-
土肥
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
駿河湾フェリー(土肥港ターミナル)のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件
(全288件中)
-
気持ちいい駿河湾
船から見る富士山が楽しみで1時間のフェリー旅。残念ながらかすみで富士山を眺められませんでしたが、車いすの同行者も天気が良く駿河湾の海風が気持ちよく楽しめました。
- 行った時期:2013年5月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月16日
-
KINGさんの駿河湾フェリー(土肥)のクチコミ
リクエストになります。土肥温泉で宿泊して10時チェックアウトの場合ですが、正午12時の時刻しかないのが残念です。
11時前くらいの時刻があると利用頻度が高まります。
- 行った時期:2013年10月7日
- 投稿日:2013年10月8日
-
マコサンさんの駿河湾フェリー(土肥)のクチコミ
清水⇒土肥の乗船しました。
途中、大海原の解放感はやっぱりすごいです。
しかもいまなら県道になったとかで記念はがきももらえ、割引価格で乗れて最高です。- 行った時期:2013年9月5日
- 投稿日:2013年9月8日
-
ワイルドキャロットさんの駿河湾フェリー(土肥)のクチコミ
土肥に行くために遠回りして清水から利用。後1週間待てば半額だったけど、シーズンだから仕方ないね。
車と家族6人(大人3人小学生2人幼児1人)で12600円。これを1時間の移動イベントと考えれば妥当かな。
JAFカードと会員申し込み船内で使える550円分だったかな?の金券をもらえます。思った以上においしかったたこ焼き屋さんでも使えるのでお得ですよ。
+500円で特別席に行けるのですが、悩んだ末にやめました。ちょこっと特別席を見られれば利用したかもしれませんが、想像できないものに500×6は出せなかったですね〜。海を眺めているだけでもあっという間でしたので・・。トビウオが飛んで逃げていくのを生で初めて見られました。土肥までの運転も楽しいのですが、これもありかな〜って思えたので利用してよかったです。- 行った時期:2013年8月24日
- 投稿日:2013年8月27日
-
でこまるさんの駿河湾フェリー(土肥)のクチコミ
期間限定でフェリー代が半額で乗れました☆彡
車で走るのもいいですが海の上をゆく65分はとても気持ちが良かったです!- 行った時期:2013年6月4日
- 投稿日:2013年6月13日
-
ゆうきさんの駿河湾フェリー(土肥)のクチコミ
西伊豆で温泉、翌日は静岡でイチゴ狩りの予定だったのでカーフェリーを利用しました。
最初客席一階にいましたが、景色が見れなかったので500円出して二階の席に移動したら綺麗な景色が見れました。
座るなら二階席ですね。- 行った時期:2013年2月17日
- 投稿日:2013年2月18日
-
キクテルさんの駿河湾フェリー(土肥)のクチコミ
フェリーは3度目。私は東京、連れは清水に帰るのだ。
昨年9月に利用したので今回は修善寺廻りで帰るつもりだったが、時間がちょうど良かったのでまた利用することにした。
お天気は最高で前日から富士山がよく見えた。途中、松島ほどではないがカモメがエサ目当てに飛んできた。
清水港に入る頃はカモメもだんだん上手になって空中でキャッチしたり手から直接もらったりしていた。
引き続きエサを与えたら学習効果で来年辺りは凄い数になっているかも知れない。
- 行った時期:2013年1月29日
- 投稿日:2013年2月12日
-
ケンちゃんさんの駿河湾フェリー(土肥)のクチコミ
焼津から土肥まで乗りました!車を乗せて彼女と2人の旅行がここからスタートしました
やっぱり旅行は船を使って冒険要素が必要です
富士山もうっすら見えて、最高の旅行でした!
500円払って特別室をぜひ、選んで欲しいです!
旅行は冒険の始まりです!ぜひ、乗って見て下さいね!
船内の放送ナレーションは、キートン山田さんでした!
ちびまる子ちゃんのナレーションでお馴染みの声です
こちらも、要チェックです!- 行った時期:2013年1月2日
- 投稿日:2013年1月4日
-
松ちゃんさんの駿河湾フェリー(土肥)のクチコミ
久しぶりの西伊豆で松崎に一泊した帰りに、遅い昼食を取った土肥八木沢温泉の食事処が良かった。
国道136号の海側にある「澤」(さわ)で富士山が素晴らしく良く見えた。デジカメ写真は撮ったが画素数が高くて添付できません?、注文した@天ぷらざるそばA海鮮丼が価格と
ボリュームもあり満足しました。従業員の方の応対も好印象でした(お昼を過ぎた平日だったのでお客は少なかった)また今度利用したい。
- 行った時期:2012年12月6日
- 投稿日:2012年12月19日
-
MIOKUNさんの駿河湾フェリー(土肥)のクチコミ
清水港から土肥まで、約1時間の船の旅。船の中には売店あり、自販機あり。靴を脱いで上がれる座敷?あり。つなぎを着た船員さんが『写真撮りましょうか?』とみんなが持っているカメラを気さくに預かって、カメラマンになっていました。いい思い出になりました。
- 行った時期:2012年3月29日
- 投稿日:2012年3月31日