遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京都国際マンガミュージアムのクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全561件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 漫画、漫画、漫画!

    4.0
    • 一人
    漫画好きなら一度は行ってほしい場所です。ここは昔の漫画がたくさんおいてあって、著名な漫画家のサインがあったりして楽しいです!!あとは漫画を館内の芝生で読める!最高ですね(笑)
    イベントも色々やってるのでチェックして行ってみてください。
    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年12月17日

    にこさん

    お宿ツウ にこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夢中になりました

    4.0
    • 家族
    童心にかえり夢中になってしまします。なじみのある漫画もたくさんあるのでどなたでも楽しめると思います。楽しみ方多数です。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年12月13日

    みつさん

    北海道ツウ みつさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぎっしり

    5.0
    • カップル・夫婦
    漫画が1970年代以降の漫画が総延長140mに及ぶ漫画の壁と呼ばれる本棚にぎっしりでした。懐かしい漫画を手にとって読むこともできました。カフェもあるので疲れたら少し休憩がてらお茶するのもいいと思います。
    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2018年12月12日

    はるさん

    石川ツウ はるさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 天気が良い日に芝生で漫画

    4.0
    • カップル・夫婦
    京都の街中の好立地にある廃校を利用したミュージアム。
    初めて行く時は漫画の歴史やジャンプ全巻など,素直にミュージアムとして楽しめます。
    また,館内には膨大な数の漫画が置いてありすべて読み放題。
    しかも館内の好きな場所で読め,天気がよければ旧グラウンドの芝生で読めます。
    贅沢な漫画喫茶としてもおすすめです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年12月9日

    かなさん

    かなさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 懐かしい

    5.0
    • 友達同士
    たくさんの漫画を館内で自由に読むことができ入館料が必要になりますが普段見れないような漫画が沢山あって楽しいです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年12月9日

    るんばさん

    東京ツウ るんばさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しい

    5.0
    • 友達同士
    京都国際マンガミュージアムはマンガが好きな方におススメです。色々なジャンルがあってとにかく楽しいです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月8日

    こゆさん

    グルメツウ こゆさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 宿泊先の関係で

    4.0
    • 一人
    烏丸御池駅近辺に宿泊したこともあり行ってみることに。入館料800円は漫画喫茶に入った感覚で支払いました。閉館が18時なのでもっと遅くまで開いていたらなあという感想です。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年12月6日

    キムタカさん

    山形ツウ キムタカさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • バイク、自転車の無料Pあり

    4.0
    • カップル・夫婦
    市内ど真ん中だが入口の右(建物北壁沿い)にあることに感謝。
    当然博物館的展示もあるが、メインは漫喫にない懐かしい作品も多く読めること。
    所蔵マンガをかつて校庭だった人口芝広場に持ち出し寝転んで読めるなど、実際にマンガを楽しめるスタイルには頭が下がる。
    極端に言えば入場料を払いノータイムでマンガを読める図書館。
    単行本は第一巻と最終巻からボロボロになるが文化資料として予備はあるのか心配になる。
    メジャー作品はあるがマンガ「資料館」ではないので、
    マイナー作品や青年誌連載の単行本はどうしても無いか少ない。スタッフに言えば書庫から出してくれるのか?聞かずに帰ってしまい残念。
    雨宮一彦先生やたくまる圭先生のフアンなんですが、、
    里中満智子の狩人の星座も開架にはなかった。
    • 行った時期:2018年12月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年12月4日

    ひろさんさん

    お宿ツウ ひろさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 面白い

    4.0
    • 一人
    近くに3Dの抹茶カプチーノのお店があり、偶然見つけました。
    人の出入りが多く入ってみましたが、とても面白かったです。
    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月30日

    プーさんさん

    グルメツウ プーさんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 漫画好きにおすすめ

    5.0
    • 一人
    京都市営地下鉄の烏丸御池駅の
    すぐ近くにあります。天気がいい時は
    外で読むと気持ちいいです。漫画好きな人
    は行ってみる価値があると思います。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年11月30日

    かおりさん

    グルメツウ かおりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

京都国際マンガミュージアムのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.