門前町商店街のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全86件中)
-
とてもユニークなお店が並び、門前町巡りも阿蘇神社参りの楽しみです
- カップル・夫婦
阿蘇神社の門前町は「水基」(みずき)と呼ばれる湧水を利用した水飲み場が造られ、「水基巡りの道」と言われています。カフェやお菓子屋、酒屋、食事処などそれぞれユニークなお店が並びます。「馬ロッケ」(コロッケ)や「たのシュー」(シュークリーム)、水出し湧水コーヒーなど楽しみがいっぱいです。幸い阿蘇神社の門前商店街は熊本地震の被害は大きく無かったようで、一日も早く阿蘇神社が復旧がされ、もとに戻ることをお祈りします。- 行った時期:2012年11月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
阿蘇神社の門前町は各お店がまとまった印象のきれいな町づくりをされていて、みなさんが揃って迎えてくださるおもてなしが感じられ、気持ちよく散策やショッピングができました。当地限定サイダーがおいしかったです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
阿蘇神社参拝後道路真向かいの
阿蘇一の宮門前街へ大きな門を通り商店街に
入り口には三連水車が元気に回って居ます- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
地震により阿蘇神社の有名な楼門は崩れ落ちてしまいました。その映像を見て被害の大きさに驚きました。
観光地として有名な阿蘇をもう行けないのではと客足が途絶えてしまうのが阿蘇の人たちにとって更なる痛手となっているようです。それを少しでも助けたいと一泊二日でしたが、訪れました。
阿蘇神社は参拝客も多く駐車場は空きを待つ状態でした。参拝を終え神社近くのお店を見て回りました。
どこも依然と同じように営業していました。阿蘇地方は地震影響で通行できない道もありますが、旅行案内などしっかりその点を説明した資料があります。また季節を変えて行ってみたいと思います。- 行った時期:2017年3月
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
阿蘇神社のお参りの後に寄りましたが、いろいろなお店があり見物したり食べ歩いたり、湧水が所々にあり雰囲気が良かったです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
そんなに広い通りではありませんが雰囲気が良い。昔ながらの雰囲気が出ていてゆっくりとしています。色々な場所で綺麗な水が溢れてて水で濡らすと浮き出るおみくじも好きです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
テレビで熊本銀行横から湧き出る水に金運UPの御利益があるとのコメントがありました。
信じて、湧き水を汲み自宅に持ち帰り料理等に使ってみました。
金UPしたような気分になりました。是非、試してみたらいかがですか。
観光客は、意外と少なかったですが、門前町の方々は元気いっぱいで、対応して頂きました。
町を満喫するなら、今がチャンスかもね?- 行った時期:2017年4月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
お正月に行きました。
阿蘇神社の参拝客もけっこういて、商店街も賑わっていました。
神社まわりの露店が今年は少なかったので、その代わりになるような物を売っても良かったかも。
綿菓子とかたこ焼きとか焼きそばとかクレープとか。
甘酒やぜんざいはありましたが、たこ焼き気分だったし。。。
文房具店にはNHKの有働アナのサインがありました。
福袋を買いましたがイマイチでした。
お正月の三が日くらいは歩行者天国にしたらいいんじゃないかなー。
そぞろ歩いている人が車に気づかず危なっかしい。
ホコ天にして、獅子舞とか皿回しとかやったら楽しそう。
店休日の酒屋さんの前では猿回しはしていました。- 行った時期:2017年1月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
商店の数は、それ程多くはありませんが、飲食店・雑貨屋さんなどが並んでいました。
ちょっとした食べ歩きに良さそうなものも沢山ありました。
雰囲気が良いので、カメラ片手に散策が楽しかったです(^^)- 行った時期:2016年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい