賑わっていました - 小浜温泉足湯 ほっとふっと105のクチコミ
るーさん 女性/40代
- 家族
暑い日に行ったので、屋根のある所が賑わっていました。お湯は少し熱めに感じました。外国のツアー客がたくさんいました。地元の方が名前の由来などを教えてくださったり…と、現地の方との触れ合いもできました。暑くてあまり見てまわりませんでしたが、蒸し釜があったり、犬用の足湯があったりしたようです。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
るーさんの他のクチコミ
-
坊っちゃんカラクリ時計
愛媛県松山市/その他名所
坊ちゃん列車の乗車を待っている間に、足湯に浸かっているとカラクリが始まりました。正面からだ...
-
道後の温泉街
愛媛県松山市/町並み
こじんまりとした温泉街で、散策にちょうどよい感じでした。お土産屋さんもたくさんあり、楽しめ...
-
松山城
愛媛県松山市/城郭
混雑していたので、ロープウェイに乗るのも、天守閣に登るのも、行列で20〜30分程度並ばなければ...
-
大分自動車道別府湾SAレストラン上り線
大分県別府市/その他軽食・グルメ
旅行の行きに、蕎麦と丼専門店のMurata不生庵・茜舎に立ち寄りました。古民家を移築した店内はオ...
小浜温泉足湯 ほっとふっと105の新着クチコミ
-
ホット
温まる良い足湯でした!
日曜日でしたが、寒いせいかあまり人も居ませんでした。
近くにはお土産屋さんや、スイーツも食べれる場所もあります
晴れてたら景色も最高だったなと思いました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月3日
-
日本一なのは長さだけじゃなかった!
雲仙地獄に行くときに立ち寄りました。天気も良く海に向かって足湯につかると、ほんとに絶景!足も暖かく気持ちのよいお湯でした。何時間でも座っていたいと思いました。
座る場所によって海側だけでなく、むしがまや温泉街のもくもくと湯けむりのたつ風情ある温泉街をみることもできて、風景も日本一だなーと思いました。
またぜひ行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月20日
-
寛ぎと癒し
天気も良く暑い日でしたが屋根も有り快適に足湯に浸かることが出来ました。蒸し物を食べながらゆっくりと寛げます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月20日
-
日本一の長さの足湯
日本一の長さの足湯です。海を見ながら入れます。
隣に有料の市営の駐車場がありますので、そこで車を止めて足湯に入りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月10日
-
日本一の長さの足湯でした。
ものすごく長い足湯です。少し熱く感じましたが、入ってるうちに慣れてきました。海を見ながら足湯に入って、足の疲れが取れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月10日