消防団の出初式で休業でした。 - 小浜温泉足湯 ほっとふっと105のクチコミ
takiさん 男性/50代
- 家族
1月4日5日は消防団の出初式で足湯が使えませんでした。しかし、隣接の海や温泉を見るだけでも楽しかったです!近くで小浜ちゃんぽんも名物の一つなので、気に入ったちゃんぽん屋を探してください!
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
takiさんの他のクチコミ
-
豊礼の湯 展望露天風呂
熊本県小国町(阿蘇郡)/その他名所
ここは一度行ってみたいと思ってた温泉で、やっと行けましたが本当に色が奇麗で最高の温泉でした...
-
大観峰
熊本県阿蘇市/自然歩道・自然研究路
子供達も手が離れ、久しぶりの大観峰を夫婦二人旅で訪れました。あいにくの雨でしたが夫婦二人の...
-
阿蘇神社
熊本県阿蘇市/その他神社・神宮・寺院
熊本地震から5年!今、修復中で中には入れませんでしたが行って良かったです。頑張って復興して...
-
白川水源
熊本県南阿蘇村(阿蘇郡)/その他名所
十数年ぶりに来ましたが、相も変わらず綺麗でした!思わず水も頂入れ帰りました。 そして水まん...
小浜温泉足湯 ほっとふっと105の新着クチコミ
-
海を眺めて足湯でまったり。
海を眺めながら足湯に浸かりいつ来てもリフレッシュ出来ます。雨でも屋根があるのでまったり出来ます。
売店の温泉卵も最高!近くの芝生もキレイに整備されてあり公衆トイレも綺麗です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月6日
-
海を見ながらのんびり
海を見ながら 海風を感じてのんびりできる足湯です。掃除もきれいにされていて気持ち良かったです。近くに温泉の蒸し釜があり卵が蒸し上る間浸かってました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月2日
-
最高時間
釜蒸しランチを食べ海岸線徒歩5分で到着。ひ日本一長い足湯は最高な癒やし時間であった。近くに蒸釜利用食材も売っており便利なオススメ場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月27日
-
癒やし時間
小浜ちゃんぽん湯釜ランチを食べ徒歩で移動しこちらへ
長い足湯であったため沢山の人がいたが問題無し
温度も丁度よく癒されました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月27日
-
ナガーイ足風呂
時間に余裕があったので、ゆっくり出来ました。
足つぼコーナーも設置され、刺激的でした。
藤棚でおおわれ、花後だったが、開花期だったら、最高でしたので、残念
だった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月25日
