遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小浜温泉足湯 ほっとふっと105のクチコミ一覧(39ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

381 - 390件 (全816件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 普通の温泉地。うぐいすや旅館

    2.0
    • その他
    11月の初めに「うぐいすや旅館」を利用しました。仕事の終わりが見えなかったので夕食なしを選びました。
    お風呂も朝食もサービスも何もかも、昔からの温泉宿。ちょっと普通より落ちるかな〜。
    いまどきこんな所もあるんだ〜と。ちょっと驚き。うぐいすやさん、いまどきはビジネスホテルも温泉付きで、サービスもよく清潔ですよ。他様も見て少し学習しましょうか…。
    家族連れでなく、仕事で良かった。私は雲仙温泉そのものをもう利用しないでしょう。
    • 行った時期:2016年11月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月20日

    花バアさん

    花バアさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 気持ちよかった!

    4.0
    • 家族
    最初は行く予定ではなかったんですが雲仙旅行で偶然通ったので寄りました!
    テレビでよく見ていたので気になっていたんです。
    ながーーい足湯で結構お客さんがいました。
    夏に行ったので、秋冬の少し寒いぐらいのときにまた行きたいです。
    思いつきで来てしまってタオルをちゃんと用意してなくてハンカチで足を拭くことになってしまったので、次はタオルを準備したいです!
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月19日

    なっちさん

    長崎ツウ なっちさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足湯

    4.0
    • カップル・夫婦
    公園の中に長い足湯の水路があって足湯に浸かることができます。足湯は温泉が湧き出ているところは熱々ですよ。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月18日

    がすがすおさん

    グルメツウ がすがすおさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ほっこり温まります

    5.0
    • カップル・夫婦
    夕刻になると足湯につかりながら、きれいな夕日が見れます。脇には、運動器具などもあり血行がよくなることは間違いなし!タオルを一枚持っていけば、ゆっくりリラックスタイムを過ごせて、先端では釣りも出来ます。あらかぶが釣れました。温泉宿が並ぶ通りの真ん前なので、とても便利です。
    • 行った時期:2016年9月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年11月18日

    sisiさん

    sisiさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • こんなものがあるんだー

    3.0
    • カップル・夫婦
    こんなものがあるんだーっていう感じ。
    拭くものは持参。温泉の温度があつめ。
    近くにご飯食べるところはあるがかなり風が強かったイメージ。景色はいいです。
    • 行った時期:2015年9月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年11月17日

    まなみさん

    まなみさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 人がたくさんでした。

    4.0
    • 家族
    とても長い足湯です(*^▽^*)人がとても多かったですが、ゆっくりと入ることができました。子供も喜んでました!
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月17日

    ゆずゆずさん

    グルメツウ ゆずゆずさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足湯、公園、蒸し釜、食事処あり

    5.0
    • 家族
    海を眺めながらあしゆに入ります。とても気持ちいです。
    近くに公園(広場)があり、子連れでゆったり楽しめます。
    無料の蒸し釜があるので、食材を購入したり持参して、足湯に使っている間に蒸して、ほかほかを食べるのが最高においしいです!
    • 行った時期:2016年11月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月17日

    さやかさん

    さやかさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夕方がオススメ!

    5.0
    • 家族
    普通の足湯だけでなく、足裏を刺激するよう工夫されたウォーキング足湯やペット足湯もあります。
    すぐ側には温泉を利用した蒸し釜があり、卵や芋などの野菜を蒸して食べることができます。
    オリジナルタオルの販売もあるので、タオルを忘れても大丈夫!
    夕日百選に選ばれた小浜の夕日を眺めながら浸かることのできる夕方がオススメです。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月17日

    カオリンさん

    カオリンさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海を眺めながら、まったり。

    4.0
    • カップル・夫婦
    小浜温泉の温泉街から温泉の滝を目印に進むと、本当に長〜い足湯か現れます。
    屋根もあり、ベンチもちゃんとあるので、とてもゆっくり過ごせる施設です。
    温泉の地熱を利用して、玉子とか、トウモロコシを蒸して食べられる場所もあり、お腹も満足。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月16日

    よしさん

    お宿ツウ よしさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ほっとふっと105

    4.0
    • 家族
    普通の足湯は勿論、歩く式の足湯もありました。
    温度は熱めで、かなり気持ち良かったー(^^)

    付近には飲食店・お土産屋さんもあるので、
    なにかのんびり出来る、いい場所でした(^^)
    • 行った時期:2012年5月
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月16日

    なっちさん

    グルメツウ なっちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

小浜温泉足湯 ほっとふっと105のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.