遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小浜温泉足湯 ほっとふっと105のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全815件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 青く広がる海と空の橘湾を眺めながら日本一長い足湯を堪能

    4.0
    • カップル・夫婦
    島原旅行で雲仙温泉を堪能したあとは橘湾側に山を下り小浜温泉郷へ
    小浜温泉へ宿泊。ここ小浜温泉の泉質は高温の塩化物泉や濃度の高い強塩泉で入浴すると安眠効果がえられます。
    海岸沿いに広がる温泉街はホテルや旅館から湯けむりが立ち昇っていて情緒があります。別府でいう鉄輪温泉郷が海沿いにある感じです。そんな小浜温泉の中心には、日本一長い足湯が楽しめるスポット小浜温泉足湯ほっとふっと105があり、多くの人達が足湯を楽しんでいます。すぐ横には地獄蒸し体験ができる地獄釜やお土産売り場もあるので、小浜温泉・雲仙温泉に旅行にきたら立ち寄るべきスポットばい。
    カップル・友達旅行・女子会・日帰り旅行・家族旅行にオススメです。
    九州郷遊ツアーガイド世界の郷オススメ
    九州温泉道泉人世界の郷オススメ
    温泉ビューティ&ダイエット温泉ソムリエ世界の郷オススメ
    博多の福男世界の郷オススメ
    世界の郷オススメ
    • 行った時期:2018年10月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年8月14日
    世界の郷さんの小浜温泉足湯 ほっとふっと105への投稿写真1
    • 世界の郷さんの小浜温泉足湯 ほっとふっと105への投稿写真2
    • 世界の郷さんの小浜温泉足湯 ほっとふっと105への投稿写真3

    世界の郷さん

    大分ツウ 世界の郷さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 車中泊

    4.0
    • カップル・夫婦
    長い足湯が珍しく また無料が嬉しい。夕日が沈む時間はまさに素晴らしい!トイレも綺麗で目の前にコンビニがありますので車中泊させて頂きました。
    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年6月24日

    マキマキさん

    お宿ツウ マキマキさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 105mの足湯

    4.0
    • 家族
    よく利用させてもらっています。
    日本一長い足湯があります。
    また、100円で蒸籠を借りてやさいやたまご、ウインナーなどを蒸すことができます。
    旅行やドライブの際に昼食替りに利用しています。
    混雑状況はバスの観光客の方が結構いるため混雑していますが、長い足湯のため、利用はすぐにできます。
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月30日

    ともさん

    ともさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • けっこう楽しめます!

    5.0
    • 家族
    湯量豊富なので、かなりお湯は清潔です。足湯だけではなく、足つぼマッサージもできる歩行湯や、食材を買って温泉の蒸気で蒸す地獄蒸しも楽しめます。地獄蒸しをする際は、カラスが狙っていますので油断しないようにしましょう。
    • 行った時期:2018年11月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月18日
    ジュンさんの小浜温泉足湯 ほっとふっと105への投稿写真1

    ジュンさん

    グルメツウ ジュンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 居心地抜群

    4.0
    • 家族
    脚を入れた一瞬は熱く感じますが、海風に当たりながら、入る足湯は最高ですよ。途中眠たくなりますが背もたれに身を任せてお昼寝もいいですよ。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月18日

    すぅさん

    温泉ツウ すぅさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ぷらっと寄れます

    4.0
    • カップル・夫婦
    足湯場が長く続いているため、スペースに余裕があります。足ふきタオルと飲み物を持参して、ゆっくりするのがおすすめです。足湯の最下流にはペット用のスペースもあります。小型犬だとお風呂になりそうですが。。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月15日

    あーちゃんさん

    あーちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 雨なのに満席

    4.0
    • カップル・夫婦
    海に向かって、足湯用のベンチが10個以上並んでいますが、雨にも関わらず満席でした。意外と熱いお湯で10分経たず身体中から汗がジンワリ出てきて体にもよさそうです。あいにく、雨でしたがお天気だと海に面していてかなり景色がよさそうです。次回は是非晴れた日に行ってみたいです。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年5月13日

    hawaianさん

    hawaianさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 海を眺めながら足湯ができる

    4.0
    • カップル・夫婦
    目の前が海なので、海を眺めながら足湯ができます。座れる席は多いですが、賑わっていて空くのを待っている方もいました。また行きたいと思える場所です。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月11日

    ふくちゃんさん

    買い物ツウ ふくちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 海を眺めながら

    3.0
    • 家族
    海岸線に施設があるので海を眺めながら足湯を楽しめます。タオルを持参するのがおすすめ。(近くの売店でも売ってはいますが…)
    連休中だったためすごく人が多かったです。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月7日

    tomyさん

    グルメツウ tomyさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 日本一の足湯

    5.0
    • 家族
    よかったですよ。足湯のはじめの方は源泉に近いので、ぬるいのが好きな方は奥までどうぞ。藤の花が見頃で海も見えて、とてもロケーションが良かったです。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年5月4日

    ポンちゃんさん

    ポンちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

小浜温泉足湯 ほっとふっと105のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.