遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三国街道 塩沢宿 牧之通りのクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全176件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 雪国らしい ストリートです。

    4.0
    • 一人
    景観が、統一され 観光名所に、裏手にある 記念館前の駐車場には、団体観光バスも駐車している
    時間帯もあるようです。
    薬局、郵便局、 診療所も 統一感ある外装にされています。
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月14日
    esmさんの三国街道 塩沢宿 牧之通りへの投稿写真1
    • esmさんの三国街道 塩沢宿 牧之通りへの投稿写真2

    esmさん

    群馬ツウ esmさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ひっそり!

    2.0
    • カップル・夫婦
    3月上旬の平日夕方に訪れたのですが、人が居ませんでした。
    食べ物屋やお土産物屋等少なく、そこにお住まいのお家、お店、信金さんなどを街並を整えた感じ、川越とは違いました。
    16時にはほとんどのお店が閉まってしまい、閑散な感じ。
    唯一17:30閉店のコーヒーショップの方が17:20に入店したにも関わらず
    気持ちよく18時迄大丈夫ですと、遠慮なく居させて頂きカプチーノで一息できました。
    駐車場は至る所に有り便利です。
    角の反対側の角のお菓子屋さんまで同じような風情にしてあればもっと良かったと思います。
    • 行った時期:2019年3月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月12日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 毎年 寄ります

    5.0
    • カップル・夫婦
    卵かけご飯が良い、でも今年は ご飯が適温でなく、残念でした。
    雛人形を毎年見られて、お母さんの解説が これまた 最高。色々なお雛様がとても良い。 今のシーズンだけの特典ですね。
    反物体験も良し。東京五輪の市松模様のスカーフや着物や色々とあり、欲しくなった。
    結構 のんびりと 散策出来て良い通りです。
    カクレイのお酒も蔵元で買いました。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月11日

    ちょうさんさん

    お宿ツウ ちょうさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 広々した綺麗な通り

    3.0
    • 一人
    和風の建物が立ち並んで広々したきれいな通りでした。レトロ調ではありますが、少しきれいすぎるかもしれません。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年3月10日

    マー坊さん

    沖縄ツウ マー坊さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • タイムスリップ

    3.0
    • カップル・夫婦
    塩沢駅から徒歩10分くらいの所に昔の街並みを再現された牧之通りがあります。観光客向けに再現されているのか、きれいに整備されています。無料駐車場もあるので車でも行きやすいです。
    • 行った時期:2015年6月
    • 投稿日:2019年3月8日

    kichiさん

    北海道ツウ kichiさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 綺麗に整備されてる

    3.0
    • 一人
    塩沢駅からすぐのところにある観光スポットです。
    駅からの道路にも江戸時代にような風景があり、雰囲気は良かったです。
    綺麗に整備された街並みは人もあまり多くなく、ゆっくりとできて良かったです。
    • 行った時期:2018年8月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月7日

    rascalrieさん

    大阪ツウ rascalrieさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 近くには牧之にまつわる品々を集めた「鈴木牧之記念館」

    4.0
    • その他
    牧之通りは「北越雪譜」の作者、鈴木牧之が生涯を過ごした地です。雁木と切妻屋根が続く雪国ならではの町並みと江戸時代の宿場町の風情を堪能できました。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月7日

    クロクロさん

    グルメツウ クロクロさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 三国街道 塩沢宿 牧之通り

    4.0
    • 一人
    古い町並みですが趣があり懐かしい気持ちになります。お土産屋さんなどもあります。レトロなカフェもありここで休憩できます。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年3月3日

    ハッシーさん

    グルメツウ ハッシーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雪も少ない、平日に

    3.0
    • 友達同士
    訪問してみました。
    街道が美観地区になっているようですが、
    観光客層もほとんどいない様子。
    もの寂しい 地区でした。
    町をあげての  一環でしょうが、 土休日しか賑わいがないものでしょうか。
    雪国らしく 道路に中央には温水がでる構造でした。
    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年2月21日
    ドリルとゆう子さんの三国街道 塩沢宿 牧之通りへの投稿写真1

    ドリルとゆう子さん

    群馬ツウ ドリルとゆう子さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 1日の疲れを

    4.0
    • 家族
    1日の疲れを落とすことができる宿になっていますよ。ここならしっかりと熟睡をすることができましたよ。気持ちよくなりました。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2019年2月10日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

三国街道 塩沢宿 牧之通りのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.