遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日本テレビ

真正面から_日本テレビ

真正面から

迫力あります_日本テレビ

迫力あります

謎のオブジェは椅子?_日本テレビ

謎のオブジェは椅子?

幅18m、高さ12mもある大きなからくり時計。_日本テレビ

幅18m、高さ12mもある大きなからくり時計。

『PON!ステージ』。いろいろなステージが繰り広げられます。_日本テレビ

『PON!ステージ』。いろいろなステージが繰り広げられます。

日本テレビ_日本テレビ

日本テレビ

『PON!カレー』。イベント期間だけ番組で話題になったカレーが食べれます。_日本テレビ

『PON!カレー』。イベント期間だけ番組で話題になったカレーが食べれます。

日本テレビ
日本テレビ
日本テレビ_日本テレビ

日本テレビ

  • 真正面から_日本テレビ
  • 迫力あります_日本テレビ
  • 謎のオブジェは椅子?_日本テレビ
  • 幅18m、高さ12mもある大きなからくり時計。_日本テレビ
  • 『PON!ステージ』。いろいろなステージが繰り広げられます。_日本テレビ
  • 日本テレビ_日本テレビ
  • 『PON!カレー』。イベント期間だけ番組で話題になったカレーが食べれます。_日本テレビ
  • 日本テレビ
  • 日本テレビ
  • 日本テレビ_日本テレビ
  • 評価分布

    満足
    21%
    やや満足
    52%
    普通
    25%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    3.9

    友達

    3.8

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.8

日本テレビについて

朝の情報番組「ズームイン!!SUPER」の生放送が行われる「マイスタ」や公共デッキからスタジオ内の様子がよくわかるスケルトンタイプのスタジオ「ゼロスタ」、日テレならではの映像がたっぷりと楽しめるゼロスタの上の250インチ×200インチの大型モニター「日テレビジョン」、公共地下道から地下2階と地下1階をつなぐ「大階段」などがあり、人気スポット!また、人気番組グッズなどが販売されている「日テレ屋」や人気の「アンパンマンテラス」「汐留らーめん」など話題の店舗も並んでいるので観光スポットとしてもお勧め♪


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:店舗により異なる
所在地 〒105-7444  東京都港区東新橋1-6-1 日本テレビタワー 地図
交通アクセス (1)山手線/京浜東北線/横須賀線/東京メトロ銀座線/都営浅草線・ゆりかもめ 「新橋駅」より徒歩1〜3分
(2)都営大江戸線/ゆりかもめ「汐留駅」より徒歩1〜2分

日本テレビのクチコミ

  • ただ見ただけですが楽しい

    5.0

    カップル・夫婦

     2022年9月に東京周辺を巡る旅をした時、その最終日にちょっと時間が余ったので、思い付きで、急遽、最後に見に行くことになったのが、ここ日テレタワーにある「大時計」。あの宮崎駿監督がデザインしたからくり時計です。
     「最後に時間があるから、ちょこっとどこか寄って行こう」と考え、思いついたの、本当に「ついで」程度のつもりだったんですが、その大時計のからくりが動く時間が、ぼくらがそこに到達した午後3時ドンピシャだったんです。
     理由はわかりませんが、見物する人もほとんどいない中、からくりが動くのをじっくり楽しみむことができました。
     ジブリ映画の「耳を澄ませば」のからくり時計くらい、派手でドキドキするような仕掛けがあってもいいのにな、とは思いましたが、東京のど真ん中で、何ともゆっくりな時間が流れるのを感じられて、実に気分良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月22日
    • 投稿日:2022年9月30日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • そらじろうと東京タワー、新幹線が同じアングルに入る

    5.0

    カップル・夫婦

    いつもTV越しに見ているのを、間近で見れて、楽しかったです。時間によって、ぽつりんやくもじろうもいて、可愛い。そして、空にはゴジラが!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年10月11日

    かりんさん

    かりんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • テレビがより身近に感じられるイベント

    5.0

    カップル・夫婦

    東京・汐留の「日本テレビ」では、ゴールデンウィークや夏休み期間、いろいろなイベントを開催しています。テレビがより身近に感じられるイベントばかりです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年6月7日

    Happyさん

    Happyさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

日本テレビの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 日本テレビ(ニホンテレビ)
所在地 〒105-7444 東京都港区東新橋1-6-1 日本テレビタワー
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)山手線/京浜東北線/横須賀線/東京メトロ銀座線/都営浅草線・ゆりかもめ 「新橋駅」より徒歩1〜3分
(2)都営大江戸線/ゆりかもめ「汐留駅」より徒歩1〜2分
営業期間 営業時間:店舗により異なる
料金 大人:店舗により異なる
小学生:店舗により異なる
その他 センター施設:テレビ局
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
03-6215-4444
ホームページ http://www.ntv.co.jp/shiodome/index.html
最近の編集者
じゃらん
新規作成

日本テレビに関するよくある質問

  • 日本テレビの営業時間/期間は?
    • 営業時間:店舗により異なる
  • 日本テレビの交通アクセスは?
    • (1)山手線/京浜東北線/横須賀線/東京メトロ銀座線/都営浅草線・ゆりかもめ 「新橋駅」より徒歩1〜3分
    • (2)都営大江戸線/ゆりかもめ「汐留駅」より徒歩1〜2分
  • 日本テレビ周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 日本テレビの年齢層は?
    • 日本テレビの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 日本テレビの子供の年齢は何歳が多い?
    • 日本テレビの子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

日本テレビの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 38%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 10%
  • やや空き 12%
  • 普通 48%
  • やや混雑 25%
  • 混雑 6%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 41%
  • 40代 24%
  • 50代以上 21%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 34%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 19%
  • 2〜3歳 27%
  • 4〜6歳 19%
  • 7〜12歳 15%
  • 13歳以上 19%
(C) Recruit Co., Ltd.