みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(42ページ目)
411 - 420件
(全2,206件中)
-
ライブで
地元で好きなアーティストのライブがない時はだいたいヤフオク!ドームに遠征してます♪帰りは天神、中洲に行って美味しい料理とお酒を頂くのも楽しみのひとつです♪
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月16日
-
地下鉄唐人町駅から歩きました
年末に行われた某アーティストのライブ参戦の為に訪れました。初めてでしたが、駅から迷わずにたどり着けました。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月12日
-
盛り上がってます。
野球開催時はたくさんの人で賑わっています。とても広々としていて、たくさんショップなどもあり、買物だけでも一日中楽しめます。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年1月11日
-
ヤフオクドーム
ヤフオクドームで野球をにライブなどで利用しました。すごくたくさんの人が入る作りでたくさんの人がいると野球観戦にライブにも一体感と感動が生まれてすごく良かったです。
- 行った時期:2017年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月9日
-
最高でした。
はじめていきましたがずっと1度は行ってみたいとずっと気になっていたので行ってみましたがとても良かったです!とても楽しかったです!トイレもきれいで良かったです!
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年1月8日
-
ヤフオクドーム
野球シーズンはあまり行けないのですが...
ライブでよくドームへいきます!
とても広く素敵な空間です!アーティストと一体感のある空間でライブを楽しめるので最高の場所です!- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月8日
-
駅から遠い(涙)
地下鉄の 最寄駅から かなり歩くのですが、その行く道の 歩道が狭い!
人が多い イベントの時などは 窮屈。
雨の時などは もっと大変です。
今 ドーム前を 工事していますが ここが出来ても 交通は 変わらないですよね。
マンション という噂を聞きましたので 逆に 道路が 混みそうで 心配です。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月8日
-
だれでも楽しめる!
家族でいきましたが、楽しかったです!駐車場は近くに止めましたが
ヤフオクドームのなかにも駐車場がありますが出る時混んでしまって近くにとめたほうがいいんだなとわかりました!- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年1月8日
-
野球観戦でよく利用してます。
大変、場内は広くてたくさんの人が居る中での野球観戦は迫力があり飲食しながらとても楽しめて素敵な思い出が出来ました。
- 行った時期:2017年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月8日
-
野球観戦 サイコー
駐車場の料金が高いので地下鉄や博多駅からのタクシー定額を使うと便利です。荷物を置く場所が足元なので飲み物を周りの人がこぼしてしまいカバンが汚れてしまう事もあるのでビニール袋を持参してカバンを入れておくと安心です。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年1月8日