みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(92ページ目)
911 - 920件
(全2,206件中)
-
イベント時に来ます
参加したいイベントがあるときに訪れます。実は開閉式の屋根をもつドームって、こちらのヤフオクドームだけ。それだけでも来る価値ありです!
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年1月23日
-
駅から 遠い
周りに何もないのが難点でしょうか。建築予定なのかとも思いましたが、時間潰しできるところが欲しいですね。
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月23日
-
ヤフオク!ドーム
王監督の博物館もあります。福岡タワーも海も見れて綺麗です。ホークスが試合に勝つと ドームの屋根が開いて花火が上がりますよ。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年1月23日
-
道が混む
イベントが多いヤフオクドーム。そのため、前の道路はとにかく混みます。早めの行動を心がけた方がいいですよ。
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2017年1月22日
-
新春、嵐コンサート
2017年1月8日、嵐コンサートに参加するために、母と姉と私の3人で福岡ヤフオクドームに行って来ました。最寄り駅は、地下鉄唐人駅で、徒歩8分と観光雑誌には、載っていたけど、実際に歩いてみると、もっと遠かったです。
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月22日
-
3年振りにこの野球場へ行きました。
ほっともっとの抽選で内野自由席が2枚当選したことを機に母親とソフトバンクvsロッテ戦を観ました。ソフトバンクがロッテに勝ちました。
- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2017年1月21日
-
様々なイベントが楽しめます。
ヤフオクドームでは、野球やライブやイベントなど様々な催しが開催されていて、野球のシーズンは特に楽しめました。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年1月20日
-
駐車場
ヤフオク!ドームの中には、もちろん駐車場がありますが、野球観戦日などには周辺の道路も大変混雑するのでバスの利用などがおすすめです。
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2017年1月20日
-
イベント
プロ野球や、アーティストのコンサートに利用させていただきました。レストランや、販売店などもあり、飽きません。
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月19日
-
ホークス☆
野球観戦に良く行きます。シャトルバスが多く出るため、混雑の割にはいつも早く帰路につくことができます。
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年1月18日