1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 大分の観光
  4. 湯布院の観光
  5. 由布市の観光
  6. ゆふいん 岳焼 平家窯
  7. ゆふいん 岳焼 平家窯のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ゆふいん 岳焼 平家窯のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全34件中)

[並び順]

  • 2回目はないです。

    1.0

    家族

    ろくろ体験が出来て、出来上がりにも満足しておりますが、お店の女性の高圧的な対応にゲンナリでした。
    少し早目に駐車場に到着すると、入れ違いで外出されようとしているお店の男性の方から「体験の方?中にどうぞ!」と愛想良く笑顔で仰って頂き、家族と「今の方に教えて頂きたいね。」と会話しながら店内を覗くと、
    きつい感じの女性から「時間まだでしょ。」と手で追い払う様な仕草をされました。
    そこで、嫌な予感しかなかったのですが、結果、予感通りに。
    ワンちゃんは好きだけど、子供は嫌い。そんな感じを受けました。
    物言いがきついし、教えてやってる感が強かったです。
    型にはまり過ぎて、オリジナル的な要素を入れて貰えません。
    次回はもっと楽しめる場所を選ぼうと思います。

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月29日

    ぐずらさん

    ぐずらさん

    • 女性/50代
  • 子どもも大人も楽しめます

    5.0

    家族

    家族(4人と1わんこ)で体験。
    (子どもはろくろ、大人は手びねり)
    過去のクチコミを見て少し不安もありましたが、小学校高学年の子どもたちやわんこにも優しく接してくださり、素敵なものが出来上がりました。
    教えてくれた方は、確かに職人気質だなーと思う場面もありましたが、真剣になったり褒めてくれたり、子どもたちも楽しく取組めたようです。
    体験後車に戻ると、『ろくろ楽しかった♪』と言っていました。
    大人は愛犬の肉球がついたお皿を作れて、とても大切な思い出ができましたU^ェ^U
    撮ってもらった家族写真見て思い出しています。
    ありがとうございました!

    • 行った時期:2025年3月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月22日
    ちいさんのゆふいん 岳焼 平家窯への投稿写真1

    ちいさん

    ちいさん

    • 女性/30代
  • すごく親切でした!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族6人で体験しました!
    3人はろくろまわして、2人は絵付して1人はてびねりしましたが、親切に教えてもらって出来上がりが楽しみです!
    湯布院にきて、雨だったのでどうしようと思ってたんですが、楽しい体験ができ、こどもたちも喜んでいました〜!

    • 行った時期:2024年4月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年4月30日

    3人のママさん

    3人のママさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 子供も満足した様子

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族3人で貴重な体験が出来ました。初めは、子供が小さいので無理かな?と不安でした。が、4歳の息子にも、付きっきりで教えて頂き完成する事が出来ました。あっという間の1時間でした。製作中、写真や動画を撮りたかったのですが、スタッフの方が撮ってくださったので助かりました。焼き上がりが楽しみです。

    • 行った時期:2024年2月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年2月25日

    yamiさん

    yamiさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • わんちゃん連れにオススメ

    5.0

    カップル・夫婦

    愛犬を連れて手ひねり体験をしてきました
    朝イチ予約していたので他にお客さんがおらず、愛犬はペットカートで入らせて頂きました
    オーナーさんも動物好きで、猫ちゃんやわんちゃんを飼っていたそうで、うちの子たちにもとても良くしてくれました
    今回は表札を作りました
    事前に練習させてもらえて、肉球の形も取りました
    本番はちょっと失敗してしまいましたが、それもよい思い出。
    後日郵送していただきましたが、とても素敵な作品に仕上がっており感動しました
    なかなかペットと楽しめる場所がないため、嬉しかったです
    ありがとうございました(*^^*)

    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年12月4日
    あやかさんのゆふいん 岳焼 平家窯への投稿写真1

    あやかさん

    あやかさん

    • 女性/20代
  • 旅の思い出にオススメ!

    5.0

    家族

    別府に宿泊し、帰りの観光に悩んでいてじゃらんで検索して急遽予約しました。密にならない様に配慮されていて、到着が早かったので時間を潰すつもりでしたが、声を掛けて下さり直ぐに通してくれました。家族5人で体験し、丁寧に教えて頂きました。素敵なお茶碗が出来上がり大満足!届くのが楽しみです。

    • 行った時期:2023年9月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月3日

    めいこさん

    めいこさん

    • 女性/40代
  • 思い出に残る1日に…!!

    5.0

    家族

    家族4人で体験させて頂きましたが、女性の先生が丁寧に教えて下さり良い作品が出来ました!子供たちも神経に取り組み、楽しかったと話していました。 発送まで1ヶ月はかかるようです、楽しみに待っています。 また、作品作成中・仕上がり時等の写真撮影も先生がして下さいました。思い出に残る1日でした。

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月19日

    たかさん

    たかさん

    • 女性/40代
  • とてもいい体験でした!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    丁寧に教えていただき、今回、義母の還暦祝いの旅行のひとつに形になる思い出があるといいなと思って予約しました。旦那さんと3人で真剣に楽しく体験出来たことが喜んでもらえたのでよかったです。

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月11日

    まっぴぃさん

    まっぴぃさん

    • 女性/20代
  • あべちゃんさんのクチコミ

    1.0

    家族

    5歳児も体験できるので予約しました。
    着いて店内に入って少し話をしてたときに、子供がガムを噛んでいることに店主が気付きました。すると「やめよう!」と一言。え?っと思っていると「ガムを噛みながらとか、教えてもらう身で失礼でしょ」と言われ、確かに失礼だと思いすぐさま出させました(と言うよりも私が気付いて出させようとした丁度その時です)。
    しかしそれでも「やめやめ」と言われ、すみませんと謝ろうとしても聞く耳持たず「今日はしない」と言われ、自宅の方へ戻っていきました。
    注意とかはなく1発NG。騒ぐことも、店内を走り回ることも、他に怒られることなど何一つしていません(というよりも椅子に座ってただけ)。
    ガムを噛んでたら強制終了。2時間かけて来て、店内にいたのは2分ほど。とても楽しみにしてた兄は車の中で泣いて、ものすごく悔しかったです。
    きっと店主様のご機嫌を損ねる行為があったらダメなのでしょう。頑固一徹のような感じでしょうか?他の方の書き込みにあった「失敗してもそれが味になるのに・・・」というようなことは許さない、気に入らない。というのが、少しだけの会話で伝わってきました。
    「陶芸を学びたい。上手に作りたい」って人には良いかもしれませんが、「気軽に体験したい。ワイワイやって失敗しても思い出に」って考えの人には合わないと思います。
    サービス業と言うよりは、片手間でやってて「教えて欲しいんだろ!仕方ねえな」ってスタンスです。(教えてもらう身なのにって発言からそう感じました)
    ガム噛みながらとか失礼だし当たり前だろ!とお考えの方も多いかと思いますし、失礼な行為だとは重々承知で反省はしていますが、仏の顔は一度もなし。のように注意もなしにいきなり追い返すのは、それも大変失礼なのでは?と思っています。
    子供が好きではないのは伝わってきたし、今日だけ虫の居所が悪かったのか知りませんが、イライラしてる時に子供相手だから、ガムを理由に追い返されたのでは?と思うほどです。
    子供嫌いと感じたのは私の主観ですが、5歳からにせず大人だけ相手にしとけよ。と思いました。
    子連れで体験しようか考えている方は、絶対にやめた方が良いです。不快な思いがおさまりません。
    しかし、あの段階で追い返されなかったら、子供が粘土遊びのように遊びだしてきっと怒鳴られてたんだろうな・・・

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年10月8日

    あべちゃんさん

    あべちゃんさん

    • 男性/30代
  • 陶芸体験

    4.0

    友達同士

    友人3人で体験させてもらいました。何度か陶芸の経験はあるもののまだまだ初心者なので丁寧に教えていただいて記念の器が出来ました。

    • 行った時期:2018年6月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月29日

    kotoriさん

    kotoriさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/30代

ゆふいん 岳焼 平家窯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.