ノースサファリサッポロのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全739件中)
-
- 家族
ライオンやトラにエサやりをすることができて(有料)、動物を近く感じられます。特に、トラのオリの中に入ってエサやりをするのは、ドキドキします- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
旭山動物園に行こうかと思っていましたが、車椅子の者が2名おり坂道とか辛そうだし…と迷っていました。
そんな時にネットで発見したのがノースサファリサッポロ!!
園内がヤバい!危な過ぎる!恐い!の口コミもあれば、最高!また行きたい!と様々。
車椅子も補助がいれば何とか行けるとあったので。
これは行って確かめるしかない。
駐車場に車を止めて、徒歩2〜3分でチケット売り場があり、すぐ横に世界一大きい犬アイリッシュウルフハウンドがお出迎えです。
バリアフリーかというと、木の板が引いてありますが、隙間にタイヤが挟まったり、つなぎ目もけっこうな段差で確かに車椅子を押す人と前輪を持ち上げる人と2人は補助が必要かも。
アクティビティエリアはシャトルバスが出ているようですが、今回は車椅子の者がいるのと時間が無かったので行きませんでした。ノースサファリとデンジャラスの森は歩いて行けます。それぞれのエリアはコンパクトで回りやすく、迷子の心配もないくらいです。
ほとんどの動物たちと触れ合えることにビックリ!
アザラシが陸に上がってきて触ることも出来ますし、犬のようにキツネがリードで繋がれていて触れたり、スタッフが大きなヘビを首に巻いてくれたり、ワニの子供を抱かせてくれたり、他の動物園では有料の体験が無料で、しかも写真も撮り放題!!
めっちゃテンションが上がりました!!
1時間半の滞在では足らず、次は2〜3時間は必要だと思いました。
動物好きにはたまらない、一日いても飽きない、また来たい!
後悔させないオススメのサファリパークです。- 行った時期:2019年6月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
車がないとちょっと難しい場所です。動物にも触れあうことができますので楽しめますが、汚れてもいい服装でいくのがおすすめです。靴にも気をつけて- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
見どころたくさんで大人も楽しめます。とにかく動物たちがめちゃくちゃ近いし触れ合えるし餌やりもでき来園していた子供たちがとても良い表情をしていました。びっくりして泣き出してるお子さんもおりましたが 笑い
北海道にはサファリパークがありませんがサファリパーク気分満喫出来ます。一番がキリンがあんなにそばで見られたのがとても印象的でした。動物好きにはオススメです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
北海道に行ったら行きたいところの1つでした。
念願のキツネの抱っこや蛇を首に巻いたり
たくさんの動物と触れ合えとっても満足です。
楽しかったです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい