ノースサファリサッポロのクチコミ一覧(52ページ目)
511 - 520件 (全739件中)
-
- カップル・夫婦
舗装していない駐車場で料金500円は高い。ノースサファリとは、いいネーミングだけど、素朴な、手作り感いっぱいの動物園。エントランスのお化け屋敷みたいなものはないほうがいいと思う。子供向け。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月18日
まっくすさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
動物とのふれあいをテーマに、ペンギンやエゾタヌキの抱っこを始め、至近距離で接することができる。動物のいる柵の中に人が入っていくスタイルで同園ではウォーキング・サファリと銘打っている。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
餌やりの体験コーナーがあるのですが、その内容が凄くて、なんとライオンに餌やりです。しかもライオン釣りまでできます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
普段触れない動物ともふれ合う事が出来るので、小さい子どもがいる方にお薦めします。
ただ大きい動物もいるので怖がりな子は向かないと思います。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
動物園というよりは、体験型という感じでした。より近くに動物と触れあうことに重点をおいているかんじです!- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここは普通の動物園とは全く違います。ちょっとワイルドですね。好き嫌いは分かれるかもしれないけど、動物が好きならいいかもしれません。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
動物とたくさんふれあうことができます!
ひよこやおさるなどをさわったり、餌やり体験をしたり、ちょっと大きなヤギなどの動物たちとも触れあえるので、小さい子供には怖いかもしれませんが、良い体験ができると思います。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月15日
北海道ツウ chocomintさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
札幌の街中から車でちょっと走ればあります。定山渓温泉行きがてらとかでもいいですね。気軽に行けるところです。動物関係なら、円山動物園いくか、こちらいくかって所かな。。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
札幌市内から車で30分ほどの場所にある体験型の動物園です。有料ですが、エサやりも体験でき、ハラハラドキドキ楽しい時間を過ごせました。お子さんにオススメです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい