ノースサファリサッポロのクチコミ一覧(67ページ目)
661 - 670件 (全739件中)
-
- カップル・夫婦
普段触れ合うことのできない動物を触ったり餌やりをできるので、動物園より好きです!時期によって、イベントもやっているみたいで私がいった時期はトラの赤ちゃんを触ることができました! 平日でしたが、まだ暖かい時期だったのでお子様連れやカップルがたくさんいました!- 行った時期:2014年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
動物にふれあって遊ぶなら断然ここですね!
周りのママ友さん達も行ったことがない人はいないくらい。
もちろんカップルでもたくさん行ってます!- 行った時期:2013年7月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
仔犬とトラの赤ちゃん触れ合えるイベントがあったので行ってきました。
とにかく、ここはなんでも触れます!
トラの赤ちゃんもそうですが、カンガルーがあんなにふわふわの毛をしているとは…!
一緒にいった彼のほうが、大はしゃぎ!
ほとんどの動物に餌やりもできます。
いちおしはカンガルーです。
愛敬があってとっても可愛かったです。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
動物との距離がとても近くて、
普段は触れないカピバラも触れて楽しめました。
これからもっと種類が増えればまた行きたいです。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大運動会がの時に行ってきました!
小規模だけど、珍しい動物と触れ合うことができる場所でした。
定山渓温泉の温泉パックがあったのでそのチケットを買いました。
動物園を楽しんだ後、温泉に入れて、スゴく楽しかったです。- 行った時期:2014年10月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友人3人と行きました!車でいったのですが、札幌の駅前から結構な距離があります
入り口はわかりやすかったのですが、細い道路なので駐車場もわかりにくかったです
ですが、ノースサファリ自体はとてもよかったです!思っていたよりもたくさんの動物がいました
またいってみてもいいかなーと思えるくらいにはよかったです(^-^)- 行った時期:2014年7月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月21日
雪ダルマさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
なんといっても蛇との記念撮影は他では経験できないので、お試し頂きたいです。どの動物もかなり近いので初めての時より何度か行くことで楽しみ方が変わってくると思います- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
札幌の都心から離れていますが、遠くはないです。自然と触れ合いながらアクティビティを楽しめます。道外の観光ツアーに組み込まれている事が多いです- 行った時期:2014年8月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
7年前くらいに行ったことがあるのですが、トラの赤ちゃんをだっこできるとのことで
行きました。
柵があまりないので、動物に非常に近いので、普段触れない動物にも触れたりします。
カピパラは堅かったですが。
駐車場、トイレは一応ありますが、駐車場からは少し歩く上に砂利道、
トイレは簡易式トイレなので、設備的にきれいではありません。
靴は段差、凸凹があるので、歩きやすいものがいいかと思います。
動物との触れ合い、それが最大の魅力だと思います。- 行った時期:2014年9月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
普通の動物園と違って北海道だからなのか、動物と直接触れあえちゃいました。
餌を百円で購入して、餌やりもできて思い出になりました。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年9月19日
hai13yさん 女性/10代
このクチコミは参考になりましたか?0はい