やわらぎの里 豊平峡温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やわらぎの里 豊平峡温泉のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全396件中)
-
- カップル・夫婦
温泉は露天風呂が最高に気持ちいいです。なにより広いです。晴れだと焼けちゃうので、曇りの日が好きです(^^;
そしてなによりお食事どころのナンとカレーが美味しいです。お風呂よりカレーが目当ての時もあります(笑)- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月6日
まりもさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
100パーセント源泉掛け流しのお湯は、とても良かったです。
建物は古めです。
休憩スペースがあり便利でした。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
[一番のおすすめポイント]本格的なカレー
[交通手段のアドバイス]車
[服装のアドバイス]気楽に
源泉100パーセントのかけ流しです。
施設は古いけれどそのレトロさがたまらないです。
温泉のあとは 名物のカレーをぜひ。
辛さも選べるので 子どもでも大丈夫です。
カレーには大きなナンがついていて ボリューム満点です。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
規模は小さなところですが、景色は最高で、何度も行きました。実際は知りませんが、アトピーが治るという噂も聞いたことがあります。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
冬の豊平峡温泉おすすめです。大自然の中、雪景色の中の温泉が最高です。隣接しているカレー屋も本格的でおいしい- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ここの温泉に入ると、体ポカポカが続き気持ちいいです。
肩こりが、ほぐれてすっきりします。
洗い場のシャワー調整が、少し難しいのがマイナスくらいです。
あと、温泉施設内にあるカレー屋のナンは、表面が香ばしく中は適度にふわもちしていて美味!大好きです。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
[一番のおすすめポイント]温泉
[交通手段のアドバイス]路線バス、無料送迎バス
初めて訪れました。真駒内から無料の送迎バスが出ているとのことで、少し早めに着き無事乗車。1時間弱で到着。早速お目当ての温泉に。ここは純温泉のようで、温泉成分で浴槽・床がいい感じ。露天風呂は少しぬるめでずっと入っていられました。当日は晴天で、まわりの山々は紅葉の残りが。少し向こうの山は雪肌が見えていました。内湯は少し熱めで、外、中、外・・・と繰り返し。ドライヤーが1台しかないのでご注意を!
2つ目のお目当てのカレー。ここはインド人が作るカレーで有名。温泉の後、ということも手伝ってかうまいのなんの!腹いっぱいになった後、バスの時間までもう1回温泉に入り、何とも幸せ・贅沢な気分を味わいました。おすすめです!- 行った時期:2016年10月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
建物は古いですが、休憩するところもあり食事もできます。名物カレーとナンがおいしいです。温泉もとっても気持ちよく、露天風呂は風流があり夜はライトアップされて綺麗です。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月2日
北海道ツウ りこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
