やわらぎの里 豊平峡温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やわらぎの里 豊平峡温泉のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全392件中)
-
- 家族
温泉は内風呂、露天と数は多くないですが、温泉は良質で湯の花が固まった浴室がそれを物語っています。
温泉後はナンとカレーがとってもおいしいのでぜひ食べていってください。ソバやジンギスカンも有名でおいしそうですが、ついついカレーを頼んでしまい、まだ食べたことがないです。- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ずっと気になっていた温泉です。
日帰り温泉と名物のナンがついているカレーのセットのチケットを購入しました。
少し小雨が降っている日だったからか、思ったよりも空いていました。
温泉のお湯がとても良かったです。
洗い場には溢れるほどの湯量でできた湯の華が洗濯板のようにびっしりとついています。
露天風呂は広くて、紅葉の時期は眺めも良さそうです。
ゆっくり温まることができました。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
年中混み合う温泉で昔からの冬至温泉見たいな作りです。露天風呂は最高に良い場所。温泉の少し温めですからビール片手に露天風呂は最高- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
豊平峡温泉。
露天風呂に水車があります。少し古い感じはありますが、泉質がいいです。ここのカレーはとても美味しいです。- 行った時期:2011年9月
- 投稿日:2016年8月10日
北海道ツウ ωさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
北海道ツウ サクラさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お風呂は北海道一位になったことのあるくらい、露天風呂が素晴らしいです。そして何より、食事処にあるカレー店が人気!匂いを嗅いでしまうと、食べずにはいられません!- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月8日
北海道ツウ ちりさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
源泉100%にこだわっているだけあって温泉の濃度が濃い気がします。露天風呂が広々していてとても気持ちよいです。日帰り入浴におススメです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
北海道一周の7月に利用した。入浴料は1,000円と高いが源泉100%掛け流しである。大露天風呂は更にすごい。大満足。
風呂から出るとキャンプ場らしきところがあり急遽予約。今日はここで宿泊だ。夕食は名物の北インド料理キーマカレーを注文、嫁さんはベビーほたてカレーだ。いずれも大きなナンがセットになっている。最高に旨い。お湯もカレーも大満足。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
定山渓には多くの温泉施設がありますが、海外育ちの私とアメリカ人の彼は、迷うことなく豊平峡温泉を選びます。偶数、奇数日で男女が利用できるお風呂が変わります。内風呂も露天風呂も最高です。いつまでも入っていたいです。年間を通して露天風呂から見える景色や空はとても素敵です。お料理は種類が豊富で何を選んでもとてもおいしいです。彼のおすすめは定番のインドカレーとナンのセットですが、お蕎麦もすごくおいしいです。
土日は、子供をつれた家族ずれが多く、にぎやかなうえに、レストランも混んでいます。- 行った時期:2016年6月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月2日
Smithさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?1はい