やわらぎの里 豊平峡温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やわらぎの里 豊平峡温泉のクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件 (全392件中)
-
- 友達同士
地元の友人が連れていってくれました。わざわざ本土から足を運ぶ価値のある温泉。
少し年期の入った感じもまたよくて。
神経質な方には向かないかなとも思いますが…
ともかく広い温泉なので、人がたくさんいてもそんなに気になりません。
名物のカレーも美味しく頂きました♪- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
小樽から車で途中見学等しながら、約1時間半ぐらいでした。道も非常に綺麗で景色もよくキツネも出てきたりと楽に到着しました。温泉はかけ流しで文句なしにいいですが、露天風呂はややぬるめ、山々は自然の景色なのですが、近場は作りこんだ人工の庭園風呂のように感じられました。
夜のぼんやりとした月明かりなら、違った感想が出るかもしれません。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
札幌市からそこまで離れていなく、バスも通っているので行きやすいです。
豊平峡温泉、今まで聞いたことなかったけれど行って良かった!と思える場所となりました。
何故かインドカレーが有名なようで、着いて早速いただきました。
そして温泉にゆっくり入りました。
溜まっていた疲れが吹っ飛び、ツルツルのお肌になります。
脱衣所から浴場へ足を踏み入れた瞬間、温泉が流れ出ていてびっくりしました。
露天風呂は広く大満足。
またいつか立寄りたいなと思いました。- 行った時期:2016年4月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
昔、職場の慰安旅行で行ったとき、部屋を貸し切って宴会をした思い出があります。温泉も癖がなくまったりとした良い思い出でした。- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
施設的には年期が入った感じでお世辞にもあまりきれいとは言えない感じですが、お湯は良いと思います。また併設されているお店のカレーが本格的で美味しいです。- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2016年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
何と言っても景色が、よく、内風呂もいい雰囲気をかもしだしていた。露天風呂に入りながら宴会をされる方もチラホラいると聞き、自由すぎることに驚き。
食事のインドカレーは、ふだんは、なんかお口に合わなく食べないが、今回、食べてみて、予想以上に食べやすかったので、また、食べたい
と思った。ナンも、ほどよい甘さがあり、すごく美味しかった。
札幌から1時間ちょいで、行けるので、露天風呂好きな私は、これからも札幌行ったときは、時間を作って自然を満喫しに行きたいと思う。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここは、意外と穴場です。札幌中心から、日帰りで楽しむことが可能です。温泉もいいですが、食べ物がおいしんです。なぜか、カレーがおいしかったです。何か食べるなら、試してみてください。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
巨大な露天風呂は雄大な大地をもつ北海道ならではの野趣を感じられて解放感もたっぷり。焼きたてのナンが楽しめるのも大きな利点です。- 行った時期:2011年11月
- 投稿日:2016年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
混んでましたが、お店のおじさん達 優しかったです。ナンカレーは安定の美味しさ。温泉は入らず、ナンカレー目当てで行きました。ご馳走様です- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい