遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

やわらぎの里 豊平峡温泉のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全396件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 季節ごとに行きたい日帰り温泉

    4.0
    • 家族
    札幌から向かうと、国道から左折して不安になる頃に見えてきます。
    建物が古いので料金高い印象ですが、独特のお湯や露天風呂の管理を考えると、お値段の価値あると思います。内湯は浴槽が深めで、お湯熱めです。
    露天風呂は景色も良く、いつまでも入っていられます。
    お風呂上がりに、いつもと違う汗が出ます。
    スッキリするような感じで湯冷めしにくいので、季節ごとに行きたくなる温泉です。
    浴室内や露天風呂までの足元が、でこぼこしている所もあるので、足の悪い方には足元注意かもしれません。
    • 行った時期:2021年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年7月12日

    ミス・バニーさん

    ミス・バニーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 急がされ過ぎでしょ。

    4.0
    • 家族
    温泉はもういつも通り最高。
    ただカレー食べてる時に
    「早く食べて席開けてください」の雰囲気が
    慌ただしくて不快だった。
    • 行った時期:2021年1月
    • 投稿日:2021年1月7日

    ぼにぃ。さん

    ぼにぃ。さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい
  • お湯もカレーも1番!

    5.0
    • カップル・夫婦
    広いお風呂とお湯が良いですね。
    いつも混んでいます。
    そして、カレーが美味しい。
    定期的に食べたくなりますね
    • 行った時期:2020年11月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年12月14日

    akkokuchinさん

    akkokuchinさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 正直温泉目的の利用はおすすめしない

    2.0
    • 一人
    平日でも昼頃だとインドカレー目的の人が多すぎて1階は人だらけ
    スタッフはインドカレーの行列を捌くのに必死
    露天風呂は確かにでかいけどめちゃくちゃぬるい、虫の死骸が浮いてて汚い
    内風呂は良いけど露天とこれしか無いのですぐ飽きる
    シャワーの温度調節が難しい
    見逃したのか知らないけどドライヤーは女性専用のスペースにしか無い 
    休憩所といっても床に座布団敷いて座るだけ、自販機のビールなどの飲み物が高い
    総合するとアクセス悪くてめちゃくちゃ混雑してて風呂、設備はイマイチ
    インドカレー目的じゃ無いならお勧めしません
    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年10月28日

    thさん

    thさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • ゆっくり楽しめる温泉

    5.0
    • 家族
    お湯は場所によって温度が違うし、中に段が有るので半身浴もできるのがとても良かった。それなりに人がいますが広いので気になりません。玄関を入ったところに行列が出来ていてビックリしまが、ほとんどの人は食事のために並んでいてお風呂にはすんなり入れました。
    • 行った時期:2019年9月
    • 投稿日:2020年9月28日

    マムさん

    マムさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 最高です

    1.0
    • 家族
    わりと新しいはずなのに歴史を感じさせる汚さ
    風呂も掃除しない様徹底して汚さを演出
    もちろん休憩所は雑魚寝で狭く、トイレまで狭さを演出
    館内はカレーの臭いで満ち溢れ、まるでインド
    そういえばインドのガンジス川は綺麗になったらしいですが
    ここはあくまでも汚さを忘れません。
    洗い場も8箇所前後でなにより狭く使いにくい所が憎い
    これで入浴料1000円です。安い!安すぎ!近所の銭湯なんか
    綺麗で広いのに400円も取る。
    汚い狭い臭いの三拍子で1000円は格安。
    また行きたいけど二度と行かないのが悔やまれる。
    • 行った時期:2020年7月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年7月28日

    マーさん

    マーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?17はい
  • 12時オープンでした。

    3.0
    • 家族
    HPを信じて10時半に到着したら、コロナの影響か12時オープンでした。
    ロープ張ってありました。
    かっぱライナーが到着したり、自家用車が来たり、人は次々と訪れます。
    • 行った時期:2020年6月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年6月28日
    shimi yuki tsuさんのやわらぎの里 豊平峡温泉への投稿写真1
    • shimi yuki tsuさんのやわらぎの里 豊平峡温泉への投稿写真2

    shimi yuki tsuさん

    shimi yuki tsuさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 層雲峡に行ったら、是非立ち寄るべし

    5.0
    • 家族
    自然が作った見事な温泉です。露天風呂も広く景色も最高でした。内風呂の床も自然のもので、歩きづらいけれど、なかなか味わえない経験でした。朝イチで行きましたが、直ぐに団体さんや個人の人達で行列ができましたので、早めに行かれると良いですよ。
    • 行った時期:2019年10月23日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年11月11日

    ツボさん

    北海道ツウ ツボさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • タオルは忘れないで!

    4.0
    • 友達同士
    10数年前はナンカレーは美味しかったが、今は温泉だけにして食事は別です。クルマ出して他店で食べたほうが美味しいのあるし、風呂上がりは何食べても美味しく感じるだけでカレーもナンも成長なくて普通。
    ここではお風呂のみがお薦め。
    • 行った時期:2019年10月
    • 投稿日:2019年10月28日

    ユキサクラさん

    ユキサクラさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 素晴らしい温泉ですよ。

    5.0
    • 家族
    紅葉の時期に行って来たのですが、開館と同時に入らないと30分も経てば、観光バスも来て大変混み合いますので、心してください。
    • 行った時期:2019年10月10日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年10月23日

    ツボさん

    北海道ツウ ツボさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

やわらぎの里 豊平峡温泉のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.