足のふれあい太郎の湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
トンネルを抜けてすぐ - 足のふれあい太郎の湯のクチコミ
グルメツウ わかぶーさん 女性/20代
- 一人
-
キレイです。
by わかぶーさん(2017年10月撮影)
いいね 0
トンネルを抜けてすぐ、定山渓橋の手前にあります。意外と広いので、数人で温まることが出来ますよ。散策の休憩におすすめです。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
わかさんの他のクチコミ
-
ホテルフジタ福井
福井県福井・鯖江
7年前にも宿泊しましたが、館内や備品の老朽化がかなり目立ってました。 部屋のユニットバスは...
-
ホテル リバージュアケボノ
福井県福井・鯖江
ホテルの老朽化は感じられますが、価格高騰の現在を考慮すると妥当な値段設定かと思います。駅か...
-
TUBE Sq
愛知県知多半島
物価高騰の中、大きな値上がりなく継続されてるのがとても素晴らしいです。備品の老朽化は感じら...
-
クラッセイン木古内
北海道松前
立地よく、清潔感がありコスパ良いので何回も利用してます。小さいながら大浴場もあります。価格...
足のふれあい太郎の湯の新着クチコミ
-
足湯スポット。
道央エリア観光時に立ち寄り。
定山渓温泉街にある足湯です。
定山渓温泉街の札幌側入口にあり、場所もわかりやすく、湯船も広めな為、多くの観光客で賑わっていました。定山渓温泉街散策時の立ち寄りスポットにお薦めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月7日
-
温泉街からは離れています
定山渓温泉の町からは少し離れた場所にある足湯です。
国道の反対にはコンビニがあるので、
買い物には便利です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月30日
-
足湯
北海道の札幌市の南区の、定山渓にあります、足のふれあい太郎の湯さんは、足湯が、あったかくて、良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2018年10月12日
-
ツーリング帰りに
バイクツーリングでニセコから帰るときに寄りました。無料でゆっくり足湯に浸かれます。すぐ近くにコンビニがあるのでトイレを借りて飲み物を買って、飲みながら足湯に入りました。湯温は普通です。
底に石が敷いてあるので足踏みすればマッサージにも。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月10日
-
いいよ
定山渓にある無料の足湯 屋根もあるので雨の日や雪の日も楽しめる 無料駐車場は少し離れた場所にある!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月18日