定山渓第一寶亭留 翠山亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定山渓第一寶亭留 翠山亭のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全195件中)
-
- 家族
祖母が北海道に来るとのことで、こちらを利用させて頂きました。
接客、館内のあちこち、客室、料理、お風呂、全てが良く祖母も大満足とのことでした。
スタッフの方々もとても親切で祖母の長い世間話にも耳を傾けて下さってました。
また利用したいです。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2017年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
彼と二人で行きました。お部屋食、貸切風呂などひとつひとつのしつらえが丁寧で大人の温泉旅行だなと感じます。お風呂が檜だったり、おいしい更科そばをいただいたりと満喫しました。- 行った時期:2013年2月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
創業当時(昭和32年)、篆刻家で書道の大家であった関野香雲先生が当ホテルに投宿されておりました。定山渓のお湯の良さとくつろぎに心洗われた先生は、一幅の書を揮毫(きごう)されました。それが「定山渓 第一寶亭留」の篆書(てんしょ)です。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2017年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
朝食がオススメ!客室展望風呂もオススメ!
6.7階はWi-Fiが使えるので、ネットを見ながらゴロゴロできましたー!- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ホテルの雰囲気、お部屋の感じ、ホテルの方の距離感、どれをとってもステキでした。離れの温泉もあり、大人の温泉施設という感じです。ちょっと贅沢にゆったり過ごしたいときに利用したい場所です。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
調度品も素敵で全体的に上品な、大人&少人数向きホテル。雰囲気の良い大きな丸いテーブルのスペースでカクテルやコーヒーも楽しめます。離れの森乃湯では、湯上がりにワンドリンクをいただきながらくつろげます。夕食はがっつり食べたい人には物足りない。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい