定山渓ビューホテル
- エリア
-
-
北海道
-
定山渓
-
札幌市南区
-
定山渓温泉東
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
プール
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
えりさんのクチコミ
-
いい意味で裏切られました
日帰り温泉でお世話になりました。こちらだけ午前から日帰り入浴を営業していたので助かりました。日帰り客用の休憩所は宴会場を開放していて広びろ。そこでコンビニ弁当を食べている人もいました。肝心のお風呂は広くて露天風呂も素敵。プールも行ってもいいようでしたが、時間も水着もないので諦めるしかなく娘は夏に水着もって来る!とリベンジ宣言。お昼はホテルのランチバイキングへ。ここがまた素敵な内装。バイキングのメニューも豊富で大満足でした。食後トイレへ行ってまたびっくり。何?このゴージャスなトイレは!!館内もよく見れば、古いけれど質のいい調度品の数々がそこら中に置かれ、王様の気分になれそうな椅子も「ご自由にお座りください」的な感じで置かれています。お風呂だけでなく、館内でも楽しませてもらい、いい意味で予想を裏切られました。本当に夏にまた、行ってみたいです。
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月22日
えりさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
aoomyahk
沖縄県宮古島市/サップ・SUP(スタンドアップパドル)
40代から60代のグループでお願いしました。予約してから当日までも現地の情報を知らせてくれたり...
-
札幌国際スキー場
北海道札幌市南区/スキー・スノーボード
札幌から近くアクセスが良い。ゲレンデも広くはないが手ごろなバーンがそろっていて、堅実な感じ...
-
雪印パーラー 本店
北海道札幌市中央区/スイーツ・ケーキ
アイアムナンバーワンを3人でぺろり。美味しかったです。底がコーンフレークでない方がいいな。...
-
すすきの
北海道札幌市中央区/町めぐり・食べ歩き
これだけ広範囲に繁華街が集中しているのは圧巻ですね。ただ、夜は特に目立つのですが、いかがわ...
定山渓ビューホテルの新着クチコミ
-
もう使わない
部屋に大量の虫が発生。フロントの対応が酷くて悲しくなりました。寝ているのに殺虫剤を撒き、挙げ句の果てにこりゃあ酷くて無理と従業員がいだしました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月24日
-
わくわくする場所
広くて楽しめるプールにお風呂
いつ行っても
楽しめるわくわくする場所です。
いまだに
むかしやっていた
ビバサンバカーニバルの
音が聞こえるような気になってしまう
そんな
わくわくする場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年8月21日
-
お気に入りのサウナ
昭和感ありますが2024年にリニューアルされたサウナが好きでたまに利用しています。プールが有名なため夏休みは家族やグループで込み合います。値段設定も変わるので注意です。何もない平日は空いているのでゆっくり過ごせます
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年7月14日
-
サウナきれいでした
お風呂は古く楽しみにしていた露天風呂は半分以上閉鎖させていて残念でした。サウナはリニューアルされていてきれいでした。貴重品を入れるロッカーが小さくてバッグを入れるのが大変でした。大きいロッカー設置を期待します。平日は休憩場を開放していないとのことで不便でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月26日
-
朝イチは貸し切り状態で楽しめます
日曜日の10時から開始のラグーンと温泉の日帰りを利用しました。
開始時間と同時に入店したので、プールはほぼ貸し切り状態がしばらくありました。
11時前後から混み始めてきたので存分に楽しみたい人はオープンが狙い目です。
温泉は行った時はリニューアル中であったので所々工事してましたが、きれいになっていくのだろうと思いますのでまた利用します。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月25日
