満幸商店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
しらす丼とわさびスープが絶品 - 満幸商店のクチコミ
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥----
-
外観
by てつきちさん(2018年1月13日撮影)
いいね 1 -
9種類の前菜プレート
by てつきちさん(2018年1月13日撮影)
いいね 1 -
わさびスープ
by てつきちさん(2018年1月13日撮影)
いいね 2 -
しらす丼
by てつきちさん(2018年1月13日撮影)
いいね 0 -
いわしの焼いたもの
by てつきちさん(2018年1月13日撮影)
いいね 2
加太港から徒歩5分くらい、淡嶋神社すぐそばにあります
指定駐車場もあり、魚介類が堪能できるお店
今回はカップルセットのような2人でお店のおすすめシェアしていただくメニューセレクト
名物しらす丼やわさびスープ、9種類の前菜プレート、お刺身、わさびスープに入れる〆のうどんがセット
プラスいわしの焼いたものいただきました
しらす丼はつめたいしらすがこんもり温かいご飯に乗っていて、甘めの出し醤油かけていただきます
わさびスープは一晩鯛を贅沢に使って煮込んだスープで絶品、わさびあとからお好みで入れていただきます
お刺身も鯛のこぶ〆で、レモンかけてさっぱりいただきます
前菜はすべて手作り、トマトとかたの寒天よせ、ひじきの煮物、むしどりとオクラのバルサミコソース、高野豆腐の石垣むし、とうふの皮とえびの中華風、ごぼうのむし焼き、芽キャベツのめんたいマヨ、ぴり辛こんにゃく、オリーブとマスタードのハムサラダになってます
料理は待たずにすぐに出てきて、いわしも苦味がまるでなく、香ばしくて美味
朝一番の9時の入店でしたが満足のいく食事いただけました
- 行った時期:2018年1月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月15日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
てつきちさんの他のクチコミ
-
湯村温泉観光協会
兵庫県新温泉町(美方郡)/観光案内所
静寂な湯村温泉の川沿いに 位置 旅館のおもてなしと ホテルのプライベート性 融合 カラダに...
-
鎧の袖
兵庫県香美町(美方郡)/特殊地形
山に包み込まれるような 静かな入江の港 東側の小山の一角には 鎧の袖と呼ばれる国指定の天然...
-
魚や(UOYA)はらとく
兵庫県香美町(美方郡)/特産物(味覚)
JR香住駅前すぐの魚屋さんランチ いただけるお店 一年中美味しい魚が水揚げされる 香住漁港で...
-
木の殿堂
兵庫県香美町(美方郡)/博物館
日本文化の原点である森や木の素晴らしさ 体験 安藤忠雄氏設計の 自然学習施設 内部は日本の...
満幸商店の新着クチコミ
-
魚好きにはお薦め
加太淡島神社門前に土産物店に並んである店のワサビスープは絶品。
淡島神社に行く途中に道の左側には満幸商店2号店があり、こちらは魚好きにはたまらない店ではないでしょうか?加太の鯛を使った刺身、それも醤油で食べるのではなく3種類のタレで食べる味がまた格別。鱗のついた鯛の皮をカリカリに唐揚げにして塩で食べるのも最高。そしてやはりワサビスープは外せません。コース料理になっているのを注文して何人かでシェアしながら食べるのもよしです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月12日
-
素朴でよかったです
お店のかたも、そんなに頼まなくても後から追加できるよとか親切でした
わさびスープも美味しかったです
カキフライもついかしましたが、タルタルソースも貝が入ってるのか変わった味わいでした
ご当地グルメという感じです詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月29日
-
すごくよかった!
すごく満足しましたが、やはり、値段はちょっと高いので、4★にしました。
店員さんもすごく親切なのでオカンの料理を感じました。
また行くときに、食べたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月11日
-
美味しい
わさびスープ、クラムチャウダー、あわしま丼をいただきました。美味しかったですが、お値段が少し高いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
-
魚介天国
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 5,000円〜5,999円
- 夜:
- ----円
おばちゃんがあれこれ親切にしてくれます…子連れのお客様も過ごしやすそうで…楽しまれておられる様子でした
とにかくお汁…タイのお出汁が凄ーく染み渡る旨味たっぷりですし、あれこれ食べすぎました…詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月10日