遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリのクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全42件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 丹頂鶴の観察にお勧め

    4.0
    • 友達同士
    鶴居村には2ヶ所の給餌場がありますが、こちらの方が人工物が写り込まないので、撮影には向いていると思います。
    • 行った時期:2020年1月
    • 投稿日:2020年1月29日

    とおるさん

    お宿ツウ とおるさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 広大な大地に多くの丹頂鶴が自由に

    4.0
    • 家族
    孫が丹頂鶴を見たことないと言うので、弟子屈に向かう途中で立ち寄りました。
    私も初めての場所   どんなところかしら?とドキドキ
    あっ いる   たくさんいるねと孫よりルンルンでカメラを持って歩き出しました。
    多くの方々が丹頂の姿をカメラで狙ってました。
    ここに寄るのが分かっていれば望遠レンズ持ってきたのにとちょっぴり後悔     でも広さを感じるには広角でもいいかな?    タイミングが良ければ頭上を飛ぶ姿も見れるし、飛び立つ瞬間も見れます。
    給餌の時間を調べて行けばまた違った姿を見れるはず
    他のところも寄ったことありますが、こちらが一番見応え感じました。
    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月27日

    ぽんさん

    北海道ツウ ぽんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 今回の旅の目的地

    3.0
    • 一人
    タンチョウの保護を最初に始めた伊藤サンクチュアリ。残念な事に大きなカメラを構えた男の人たちが陣取り、観光で訪れる人達の入る隙が無いほどでした。しかも、私の隣では カメラの三脚にぶつかったとかなんとかで言い合いも。ちょっと怖かったです。タンチョウを見るでもなく、カメラの技術を大声でひけらかす人達もいました。何が目的で来ているのかととても残念な気持ちになりました。
    ただ、この場所は たくさんのツル達が集まっているので、それだけは本当に良かったです。
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月31日

    ともさん

    ともさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 夏に行ったら緑の大地です

    3.0
    • カップル・夫婦
    夏に行ったのですが、あたり一面緑の大地が広がっており、北海道らしい景観が広がっていました。のどかでいいところでした。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年1月20日

    mmmiyosikoさん

    東京ツウ mmmiyosikoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 丹頂鶴

    4.0
    • 家族
    たくさんの丹頂鶴を近くで見ることができます。
    すごく天気が良かったので、空の青と雪の白、そこに丹頂鶴がいる光景はすごく美しかったです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2018年10月18日
    おしろさんの鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリへの投稿写真1

    おしろさん

    おしろさん 男性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 求愛ダンス

    4.0
    • カップル・夫婦
    丹頂鶴の求愛ダンスが見れます。また、釧路湿原の音羽橋付近より丹頂鶴が近くで見ることが出来るのでおすすめ。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月23日

    まいさん

    まいさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • たくさんいました

    4.0
    • カップル・夫婦
    大雪の中、見学に行きました。餌を撒く時間にちょうど行ったので、丹頂鶴はたくさんいました。その中でダンスをしているような仕草の丹頂鶴も何頭がいました。大変寒かったけれども行って良かったと思います。
    • 行った時期:2018年2月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月18日

    ユートマンさん

    ユートマンさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • キレイでした

    5.0
    • 家族
    数えきれないほどの丹頂鶴をはじめて見ました。
    なかなか飛び立つ姿は見られなかったので、少し残念でしたが美しかったです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2018年2月11日
    みーさんの鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリへの投稿写真1

    みーさん

    みーさん 男性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美しい風景

    4.0
    • 家族
    ここにたどり着くまでに、タンチョウが大量にいる畑もありました。しかし、この場所の方が背景となる雪原が綺麗でした。
    • 行った時期:2017年1月
    • 投稿日:2018年1月18日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • じゃれあっているのか、縄張りを争っているのか

    5.0
    • カップル・夫婦
    はじめて来ました。真冬にしては温暖な日で、タンチョウの様子を観察、撮影できました。
    二羽のタンチョウがじゃれあっているのか、縄張りを争っているのか良い写真が撮れました。
    そのあと、幸運にも餌を与える時間になりました。それまで、ちょっかいを出し合ったり、バラバラに動いていた200羽ほどのタンチョウが、急に同じ方向に向かって歩き出し、行進をはじめました。
    そして、餌をまき始めると徐々に近づいてきてついばんでいました。
    ネイチャーセンターに行くと、望遠鏡もあり、暖かい部屋で、ガイドさんの説明を聞きながら観察できます。ただし、あまり広い施設ではありません。
    • 行った時期:2018年1月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年1月13日
    ykさんの鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリへの投稿写真1
    • ykさんの鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリへの投稿写真2
    • ykさんの鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリへの投稿写真3
    • ykさんの鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリへの投稿写真4

    ykさん

    ykさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.