せんだい農業園芸センター みどりの杜
- エリア
- 
							- 
										宮城
- 
										仙台
- 
										仙台市若林区
- 
										荒井
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									- 
										果物・野菜狩り
- 
										トマト狩り
 - 
										果物・野菜狩り
- 
										ぶどう狩り
 - 
										果物・野菜狩り
- 
										梨狩り
 - 
										果物・野菜狩り
- 
										その他果物・野菜狩り
 
- 
										
はなこさんのクチコミ
- 
							3回目の利用です。 じゃらんnetで遊び体験済み 以前参加して、とても美味しい梨だったのでリピートです。今回は秀玉6個でした。以前は係の人が案内してくれて説明を聞きながらでしたが、今回は自分達で案内図を見ながら行き、勝手に収穫するシステムに変更されていました。何の梨だっけ?どこどこ?と焦りましたが、無事収穫できました。ただ、ちびっ子達は高い場所は届かないので踏み台が用意されていればもっと良かったと思います。今回収穫する梨の説明が書いてある紙が貰えればより親切かなと思いました。食べ放題より、好きな果物を収穫して家でゆっくり食べたい人にはおすすめです。来月はブドウ狩りも予約したので楽しみです。 - 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年9月20日
 
はなっこさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  秋保大滝宮城県仙台市太白区/運河・河川景観 秋保に行ったら必ず立ち寄ります。マイナスイオンをたっぷり浴びて、迫力のある滝の音に癒されま... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  阿部蒲鉾店宮城県仙台市青葉区/その他軽食・グルメ ドーナツみたいな生地の中に蒲鉾が入っています。お好みでケチャップをつけて食べるのですが、揚... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  あ・ら・伊達な道の駅宮城県大崎市/道の駅・サービスエリア まず休憩やトイレ休憩にちょうど良い場所にあります。新鮮な野菜や食料品やパンも売っているし、... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  みそ壱ラーメン宮城県美里町(遠田郡)/ラーメン お子様ラーメンにはジュースとアメがついてきます。いつも混んでいて、店員さんも親切に対応して... 
せんだい農業園芸センター みどりの杜の新着クチコミ
- 
							秋を堪能しました。 ポイントがあるので秋らしいことをしたいと思いブドウ狩りに行きました。当日イベントをしていて入り口でひまわりとレタスの種をもらいました。中に入るとお神楽をしていて餅まきやボルシチのお振舞いなど盛りだくさんでした。 
 ブドウは3種類を一房ずつで、けっこう大きいのがとれました。すごく甘くてタネ無しだしそのまま食べたりケーキの飾りにして楽しみました。
 ボルシチがすごく美味しかったのでレストランも寄りたかったけどアイスも食べたのでお腹いっぱいになってしまって行けなかったので、今度行ってみたいです。餅まきでいただいたお餅は夜に磯辺巻きにしました。ご馳走様でした。思いもよらずイベントを堪能できてすごく楽しかったです。ありがとうございました。詳細情報をみる - 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月15日
 
- 
							梨狩り 日曜日でしたがイベントがなかったせいか、駐車場も梨狩りもとても空いていました。梨狩りは大きな荷物は無料ロッカーにしまい、カゴを持ち畑に向かいます。その時の梨の状態により収穫出来る数は違いますが、この日は1人6個採れたので子供達も大喜びでした。その後、公園や芝生でも遊べるので1日楽しめました。また行きたいです! 詳細情報をみる - 行った時期:2025年9月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月9日
 
- 
							季節の花が咲く憩いの場/春のバラ祭へ 仙台市の海辺近くにあり、海風が強く吹く時もありますが、年間を通じて各種イベントが行われており、花好きの憩いの場になっています。有名なのが、梅の花とバラ園です。入園は基本的に無料ですが、最近は有料で摘み取り体験や夜間のイベントなども行っています。各種祭り期間は、数は多くありませんが、キッチンカーや農産物等の販売が行われます。軽食がとれる常設店もあります。 
 本日は、バラ祭りに行ってきました。梅とバラ(春秋)の時期は、毎年観に行っています。
 比較的近くに「フルーツパーク仙台あらはま」「アクアイグニス仙台」「かわまちてらす閖上」(名取市)などもあり、立ち寄って昼食を取ったり物産を購入したりする楽しみ方もできます。詳細情報をみる - 行った時期:2025年6月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月13日
 
- 
							ネモフィラ咲いてました。 ネモフィラが観たくて行きました。園内の少し奥の方にネモフィラが咲いてました。一面にという規模ではありませんが、歩道のすぐそばなのでじっくり観賞できます。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月6日
 
- 
							ぶどう狩り楽しい! シャインマスカットもクイーンニーナもとっても美味しかったです! 
 クイーンニーナは固めのパリッとした果肉で甘く、皮も気にならずそのままいただきました。シャインマスカットは枝で黄色っぽく熟したものを選んだのでむせるほど甘かったです。今はもうシーズン終盤であまり立派じゃないんですが・・・とスタッフの方がおっしゃってましたが、十分でしたよ!来年はもっと早く、最盛期の時に伺いたいと思います♪
 10時に予約して15分前くらいに着きましたが、受付は時間ぴったりに空くので、あんまり早く行かなくてもいいかもです。
 センターで採れた新鮮なトマトや梨も購入。この日はマルシェもやっていて子どもがワークショップをしたり、園内はハロウィンのデコレーションがしてあって「映え」写真がたくさん撮れたり、とても楽しかったです。詳細情報をみる - 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月22日
 

 
										
										
									
								 
									 
									 
									 
									









 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	