かに一番 木津店
- エリア
-
-
京都
-
丹後・久美浜
-
京丹後市
-
網野町木津
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
かに一番 木津店のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全209件中)
-
屋根の上に・・・
大きなカニが屋根に乗っているのは、写真の撮りがいがあります(笑)
お土産も沢山揃えているので、何か欲しいものがあるはずです。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月10日
-
かにをたくさん
蟹を満足するまで食べたいと感じているときに最高のお店です。蟹なら何でもあるくらい豊富です。すごくおいしいのでおすすめ
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年1月11日
-
カニがたらふく食べられます
名前の通りカニ専門の売り場は広く、その他のお土産物コーナーもとても広いです。
館内でカニを食べることもできます。
おなか一杯いただきました。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月9日
-
わかりやすい
入り口のカニのオブジェ。前を通りさえすれば間違えることもないでしょう。
店名の通りカニは活けカニから茹でカニまですべてそろいます。
他の海産系も色々あります。
お菓子・スイーツ系の試食も充実しておりお土産はここだけでも全てそろいます。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月19日
-
夕日が浦温泉 海舟
じゃらんを利用して今回は3人で夕日が浦温泉の海舟さんに、日帰りでカニを食べに行きました。その帰りにお土産を買いに
かに一番さんに寄りました。品物も豊富で、カニも沢山!お店の前にデカイカニが飾って有りますので、直ぐに分かります。- 行った時期:2018年12月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月14日
-
買い物楽しい。
品物が多く買い物凄く楽しかったです。
蟹は見てても楽しいです。
奥さん大喜びでまた1月に行きます。
次は天気よければもっと楽しいと思います- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月14日
-
かに解禁前
11月の最初に行きました。カニを入れる水槽とかの用意がしてあり、解禁されれば賑わうのだと思いますが、カニのない時はガラリとした広さがもったいないような感じでした。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月9日
-
お土産がいっぱい
地元のお土産がたくさんあって、見ているだけでも楽しいです。店名のとおりメインは、かにだと思いますが、他のお土産がいっぱいで、迷ってしまいます。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月4日
-
おいしい
おいしいかに尽くしの料理を味わいたい人はこの場所に行ってみるのがいいでしょうね。元気もどんどんわいてくることでしょうね。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年11月3日
-
おいしかった
海鮮丼をいただきました。とても新鮮で豪華で食べるのがもったいないくらいおいしかったです。値段もお手頃でした
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月30日