遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

癒される素敵な場所 - ふじやま温泉のクチコミ

けいこさん

けいこさん 女性/20代

5.0
  • カップル・夫婦

富士急帰りの定番になりそうです。
いろいろな種類の温泉が用意してあり、どのお風呂も広々。
疲れた体を癒してくれます。
洗い場も多数設置されていて、待たずに使えるのがいいですね。

  • 行った時期:2014年8月9日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2014年8月31日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

けいこさんの他のクチコミ

  • 海鮮 もんじゃ 片岡の写真1

    海鮮 もんじゃ 片岡

    東京都中央区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    5.0

    古いお店が多い月島のなかで、このお店は比較的新しくてきれいです。 料理も何を食べてもおいし...

  • ほうとう不動の写真1

    ほうとう不動

    山梨県富士河口湖町(南都留郡)/その他軽食・グルメ

    5.0

    河口湖にいった帰りに寄りました。 アツアツの鉄なべに触らないようにたべるほうとうは絶品でし...

  • キッサカバ PRONTO プロント 晴海トリトン店の写真1

    キッサカバ PRONTO プロント 晴海トリトン店

    東京都中央区/居酒屋

    5.0

    仕事帰りに軽く一杯ができるのが◎ 店内もおしゃれな雰囲気で、女性でも安心してお酒がいただけ...

  • 玉子茶屋の写真1

    玉子茶屋

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他軽食・グルメ

    5.0

    大涌谷の目玉は何と言ってもこの真黒な卵です。 5個売りなのがちょっと購入しづらいですが、そ...

ふじやま温泉の新着クチコミ

  • 開放感あります

    4.0

    家族

    天井が高く、露天風呂との間はガラス張りなので、
    とても開放感あります。
    また、木の温もりがあり、昔懐かしい感じもしました。
    休憩室からは目の前に富士山が見え、寝るのが勿体無い位でした。
    体も心もポカポカになりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月15日

    らららさん

    らららさん

    • 女性/50代
  • ありえない食事メニュー

    2.0

    一人

    平日の12:00に行きました。お昼を食べてからお風呂に入ろうと思っていたのですが、団体が入っているため通常は12:00から利用可能なところ、本日は14:00からの利用となります。とまず受付で言われました。申し訳なさそうに言われたことと、その時はあまりお腹が空いていなかったので、それは特に気にならなかったのですが、問題は食事のメニュー。
    14:00になってさすがにお腹が空いてきたので何を頼もうかなとメニューを見たらビーフカレーと生姜焼き丼しかまともなご飯がなかったためかなり驚きました。
    (他は枝豆、キムチ、お浸し、とりもつ煮、単品のご飯、単品のお味噌汁)
    他のお客さんもこれだけしかないのかと何人も確認されていましたが、この時間はこれだけしか提供していないとのこと。
    お風呂はとても良い湯だったのに、施設サービスが残念な割に高過ぎると感じました。
    もう行くことはないと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年11月24日

    かんちゃんさん

    かんちゃんさん

    • 女性/30代
  • 早々に退散しました

    1.0

    家族

    日曜日利用で1700円払いました。まずお風呂は炭酸泉は肌荒れ部分に効果があった様な気がします。
    その後、運転する人が心配なので仮眠を取ろうと、リラックスルームうたたへ行きましたが,向かい側に有る食堂の順番待ちをしている5ー6歳の子供の親が3組くらいでお母さんはおしゃべりに夢中で子供を見ていないので、リラックスルームで騒いだり喋ったり咳をずっとしたり…静寂を破られ席を移動して見ましたがうるさくて眠るどころではなく、スタッフも居ないのでどうにもならず、食堂もこんな感じであれば
    落ち着いて食事も出来ないだろうと早々に退散しました
    遠くから行ったのにガッカリ、使い方やマナーに関しては野放し状態なので、この施設に対しても不信感でいっぱいになり、清潔感に関しても信用できなくなりました。
    風呂の一番奥の洗い場は寒くて居られない、露天風呂への出口が重くてちゃんと閉まらないからでしょうか。
    その戸の内側も水びちゃびちゃで足をつくにが気持ち悪いです。
    お湯は良いのでしょうに、色々残念でしたもう行きません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年11月6日

    そてつさん

    そてつさん

    • 女性/50代
  • ゆったり入浴休憩

    5.0

    一人

    有名な吉田の火祭り見学の後一泊して翌日朝から行きました。
    温泉施設専用の無料駐車場があります。宿で貰った割引券を使い1000円で入場。土曜日だったので10時のオープンからかなりのお客。若い人が多かったですが大声で騒ぐことも無く安心出来ました。
    中は割と広くて混雑感は無く、露天風呂は眺望は無いですが解放感があります。お湯は無色透明のサラサラ系。
    一旦全身を洗って入浴後は休憩室でゴロ寝。一休みしてまた入浴。レストランも有り一日中でも楽しめます。
    最近、東名御殿場からの道路がとても良く整備されたので往復共に渋滞も無く快適でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年9月2日

    ダイキリさん

    ダイキリさん

    • 男性/60代
  • ドラクエ

    1.0

    カップル・夫婦

    昨年?「サウナ ドラクエ」本の少し話題になったが
    今も、ここの状況はかわりなく風呂・サウナ静かに入りたい方には、不向きです。
    何グループもいて、そのほぼ全てが会話しまくりで落ち着かない。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年7月12日

    らおさん

    らおさん

    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.