【恋人の聖地】アパリゾート上越妙高展望台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
【恋人の聖地】アパリゾート上越妙高展望台のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全167件中)
-
- 家族
最初はたいした感じもなく、こんなもんかなって思い坂道を登ったら、そこはまさに感動の場所でした。来て良かったって思えた瞬間でした。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
イルミネーション点灯時に行きました。ライトアップしてあり幻想的でしたが、みんな写真を撮ろうとしていたので並びます。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月9日
みっち〜さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
あいにく雨が降っていたのですが、とてもキレイでした。
しかし、一緒に行った母が坂がキツイと言って、途中で引き返しました。
残念でした。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アパホテルに宿泊したので行ってみました。なかなか広く、綺麗でした。子供に光る飴を買ったら喜びました。上り坂もあるので割と疲れます- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
宿泊以外の駐車場からの道のりが、坂道を歩いて上がるので大変ですが、イルミネーションは身体の不自由な人への電動アシスト付き車椅子の貸し出しや途中までカートで連れて行ってくれるサービスもあり 年配の両親も楽しめたので感謝です。 前半は、坂道もキツめでしたが 後半はイルミネーションやプロジェクトマッピングや打ち上げ花火など とても綺麗で感動しました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
入り口付近は今一だったのが奥へ行くほど綺麗になっていき、プロジェクションマッピングがあったりと、とても綺麗でした。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
しょうさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
はるばる東京より車で350`テレビで放送していたので気になり出掛け1500円の入場料払い入ってすぐたいした事なくガッカリしたけど奥が深く感激!
時間を決めオーロラ池に写るオーロラ花火など打ち上げ10発ぐらいだけど個人的にはよかったかな- 行った時期:2018年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
アパリゾート上越妙高ホテル本館の裏手にある緩やかな坂から始まる感動。足の弱い方は、杖や補助者が必要になります。坂を登りきれば、ほぼ平らな台地になります、頑張りましょう。
LEDを活用した光のイリュージョン。空に向かって見える七色の虹。池の水上に四季をテーマにしたプロジェクションマッピング。すべてが夢の世界にいざないます。感動します、是非とも見ていただき感動を味わいましょうよ。
暗くなる前に坂を登り始め、坂を登りきった所から、妙高山に太陽が沈むシーンも体感してください。感動が数倍にもなります。もしあなたがアパリゾート上越妙高ホテルに宿泊するのであれば、早朝の雄大な妙高山の美しさは、言葉には表せない、更なる感動を覚えるでしょう。天気に左右されますが、山岳リゾートを思い存分味わうことができるでしょう。
宿泊は、本館と別館がありますが、光のイリュージョンは本館が便利です。また、駐車場も本館が便利です。ただし、宿泊費は別館よりも少し割高です。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大規模なイルミネーションがとても綺麗です。毎年イルミネーションの内容が変わるので毎年訪れても飽きません。デートにおすすめですよ。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい